幻の黒毛和牛 ”田子牛”
~日本三大和牛にも負けない美味しさ~ はちのへエリアには、この地域の気候が育んだ上質な“美味しいお肉”が豊富! その一つに“幻の牛肉”と呼ばれる「田子牛」(たっこぎゅう)があります。 青森県の最南端に位置する田子町で、品質の良さで全国にブラ…
詳しく見る“くるま旅”で満喫!三八の魅力再発見!
三八地域には“くるま旅”で周遊できるスポットが数多く点在しています。今回は、その点在するスポットを楽しむ車での周遊コースを考えてみました。三八地域を“くるま旅”でふんだんに楽しみ、魅力を再発見してみませんか?【今回のコース】<五戸町…
詳しく見る八戸都市圏交流プラザ「8base」(エイトベース)
八戸都市圏交流プラザ「8base」(エイトベース)は令和2年9月10日、JR有楽町駅から新橋駅間の高架下空間を活用したエリア「日比谷OKUROJI」(ヒビヤオクロジ)内にオープンした施設です。 ここでは、日本一脂の乗った「八戸前沖さば」の…
詳しく見るmoreTRIP ~“はちのへエリア”体験レポート~
季節が変わるたび、あなたを楽しませる旅がある。異国を感じさせる絶景や自然を満喫できるアクティビティ、グルメ好きなら一度は味わいたい美食の数々、心あたたまる地元の人たちとのふれあい、どれもがあなたを満足させます!何度も訪れたい、そんな魅力たっ…
詳しく見るオンラインショップはちのへエリアの美味いもん
はちのへローカルマーケット はちのへエリアの魅力あふれる商品をオンラインショップで購入できるようになりました! 田子町のにんにく、南部町のフルーツ、八戸市の八戸前沖さばなど、自慢の食材を使ったお取り寄せセットをご用意しております。ご自宅では…
詳しく見る事業者応援プロジェクト!(肉類)
新型コロナウイルス感染症の影響により、八戸圏域においても観光業や飲食業は売上が激減し、非常に厳しい状況です。そこで、事業者の皆様の売上回復、販路確保に少しでも繋げたく、VISITはちのへでは、事業者の皆様を特設サイトにてご紹介します。 コ…
詳しく見る地場産品や体験プラン予約・購入はこちら!!
体験・アクティビティ 目の前の海で獲れた新鮮魚介を地元漁師が豪快にふるまう漁師鍋、農園で季節の果物をもぎ取った果物を使った自分だけのオリジナルスイーツづくりなど、自然、食、文化を満喫できるメニューが満載。グループ、ご家族、お一人、また、日帰…
詳しく見る田子町道中も楽しいローカル線と路線バスの旅にんにく×肉!の美味しさ探し
日本屈指のにんにく産地・田子町では、名産のにんにくを配合飼料に添加給与してのびのびと育てた「田子豚」もまた名物で、ビタミンB1が他市販豚と比較して約2倍多く含まれる良質な肉質が好評です。さらに、星空日本一に輝いたことがある澄んだ空のもと優…
詳しく見る池田ファーム
田子町が育んだA5ランクの黒毛和牛を、手軽な値段で食べられるランチが好評です。「さっと焼いてつけダレで食す」というシンプルな食べ方に、田子牛への自信が伺えます。インフォメーション所在地青森県三戸郡田子町大字田子池振外平11地図を開く電話番…
詳しく見るはちのへエリアを五感で感じる
その地域の暮らしぶりを知るには、生活体験することが一番の近道!「五感で体験する観光」をはちのへエリアで実践してみませんか。 南部せんべいの手焼き体験や、はちのへエリアを代表する酒造見学、一年を通して行えるフルーツ狩り、潮風を感じながらのド…
詳しく見る