「八戸本」編集部が選ぶ!夏休みに行きたいオススメのスポット3選
徐々に“コロナ前”に戻りつつあり、久しぶりの旅行ができる夏休み。どこに行こうか迷っている人には、面白い文化が溢れる八戸がうってつけ!そんな魅力満載の八戸で、夏に行きたいおすすめスポットをご紹介します。①八戸の朝は早い!館鼻岸壁朝市港町・八戸…
詳しく見る第43回八戸花火大会 令和5年8月20日(日) 開催決定!
第42回八戸花火大会は令和4年8月21日に開催します。 詳細につきましては、決定し次第随時お知らせします。第42回八戸花火大会特設ホームページはこちら更新情報令和4年 5月11日第42回花八戸火大会を令和4年8月21日(日)に開催すること…
詳しく見る令和5年 八戸三社大祭 開催決定!
種差海岸をガイドさんと歩こう! Let’s walk with a guide 2023
三陸復興国立公園種差海岸のトレッキング体験ができる、所要時間1時間から1時間半程度の、期間限定のトレッキングプログラムです。種差海岸インフォメーションセンター発着として、葦毛崎、田村崎、淀の松原、天然芝生地、高岩展望台など「みちのく潮風トレ…
詳しく見る南郷サマージャズフェスティバル2023 開催!【令和5年7月29日(土)】
南郷の熱い夏が帰ってくる!八戸市南郷地区の夏の風物詩、南郷サマージャズフェスティバルが、4年ぶりに開催!一流のジャズミュージシャンが集結!南郷の山々に響くジャズミュージックをお楽しみ下さい!第31回南郷サマージャズフェスティバル2023日時…
詳しく見る種差朝ヨガ【令和5年5月27日~9月30日 毎週土曜日、第4日曜日】
早朝の爽やかな空気と波音を感じながらヨガで心も体もリフレッシュ三陸復興国立公園に指定されている種差海岸。その国立公園の素晴らしい景観を眺めながら、天然芝の上で朝ヨガを楽しみましょう。早朝の空気を胸いっぱいに吸い込み、静かな時間を感じながらヨ…
詳しく見るお得なスマホ乗車券ではちのへエリアを見て×食べて×楽しむ!
はちのへエリアの移動はバスが便利!お得なスマホ乗車券で路線バスが乗り放題!八戸圏域MaaSでは、はちのへエリアの路線バスが乗り放題になる乗車券を、スマホで簡単に購入・発券する事ができます!乗り換え案内や観光施設情報、観光施設で利用できるクー…
詳しく見るはちのへローカルマーケット 全国特産品フェア 広島県【5月2日(火)~30日(火)】
令和5年度 はしかみ臥牛山まつり 開催!【令和5年5月21日(日)】
4年ぶりのはしかみ臥牛山まつり!はしかみ臥牛山まつりが、4年ぶりに開催!ステージイベントや、階上早生そばの販売、キッチンカーなど多数出店もあります!たくさんのイベントを準備しておりますので、ぜひご来場ください!インフォメーション開催日5月2…
詳しく見る第14回 田子町物産フェア【令和5年5月20日(土)、21日(日)】
田子町の旬の味覚が勢揃い!田子町物産フェアが、八戸ショッピングセンター「ラピア」で開催!当日は、田子町の新鮮なニンニク・黒ニンニクはもちろん、今が旬の山菜や昔懐かしい酒まんじゅうなど、田子町の特産品を多数販売します!たっこ王子と、ガーリック…
詳しく見る