五戸町 一覧

アウトドアが楽しくなる機能的なギアと絶品キャンプ飯

金型製造会社の社長が生み出す、便利なキャンプアイテム五戸町で生まれたアウトドアブランド「フェニックスライズ」は、「こんなギアが欲しかった!」が叶う実用的なアイテムを次々と開発し、全国にファンを増やしています。例えば折り畳み式テーブル「フェニ…

詳しく見る

お土産も楽しみ!地元ならではの農業や料理を体験

五戸町の魅力がつまった、バリエーション豊かな体験プログラム毎年五戸町で実施されている「青森ごのへグリーン・ツーリズム」では、地元の農家や施設の協力で、五戸ならではの体験ができます。例えば、農業体験。6月の玉ねぎ収穫にはじまり、にんにく収穫や…

詳しく見る

青森県はちのへエリアで冬の“あったか”グルメ旅を

local_offer

ご当地あったかグルメ一覧はちのへエリアは、知る人ぞ知る食の宝庫。海産物をはじめ、季節ごとに収穫される果物や野菜、お肉など、豊富な食材に恵まれています。そんな山海の幸によって育まれてきた食文化は、はちのへエリア最大の魅力。絶品グルメを目当てに…

詳しく見る

小渡平公園キャンプ場季節のもぎたてフルーツでアウトドアスイーツ

五戸町にある「小渡平(こわたりたい)公園」は、広々とした芝生が気持ちのよいキャンプ場。今回は、おとなり南部町で収穫したフルーツと、五戸町の食材を集めてアウトドアスイーツをつくります。【今回のコース】コースの内容を動画でもご覧いただけます! …

詳しく見る

キリストの墓参りほぼ1日1往復だけのミステリーチャンスを逃すな!(平日限定)

はちのへエリアのミステリースポットと言えば、新郷村。特に、キリストに纏わるミステリーが多い神秘の里です。キリストの墓/キリストの里伝承館スマホで事前購入できる、路線バス1日乗り放題の「八戸圏域わくわく1DayPass」を使って、ゆっくりとロ…

詳しく見る

まるで、ワンダーランド。キャンペーン

このイベントは終了しました。青森県南地方をワイドに巡るお得なデジタルスタンプラリーキャンペーン期間2022年11月24日(木)~2023年2月23日(木・祝)キャンペーンは終了しました。はちのへエリアの所定の施設で条件をクリアしてスタンプを…

詳しく見る

八戸都市圏交流プラザ「8base」(エイトベース)

 八戸都市圏交流プラザ「8base(エイトベース)」は令和2年9月10日、JR有楽町駅から新橋駅間の高架下空間を活用したエリア「日比谷OKUROJI(ヒビヤオクロジ)」内にオープンした施設です。【INDEX】8baseとは?はちのへエリアに…

詳しく見る