場所 一覧

寺下の五重の塔

local_offer

 五重塔跡は観音堂の西方、灯明堂近くの標高約210mの山中に位置。津要(しんよう)玄梁和尚が建立発願され、延享2年(1745)8月に建立しました。高さ約12mで沖を走る舟からは真っ赤にそびえたつ塔がよく目立ったといいます。落成式には近隣寺院…

詳しく見る

丸一河村毛皮店

  明治29年(1896)に創業した毛皮店「丸一河村毛皮店」は、120年以上続く老舗の毛皮屋です。主に東北の良質な毛皮を使用し尻当てや耳当て、ベスト、帽子などを加工販売しています。 東北地方において毛皮の加工をしているのは「丸一河…

詳しく見る

八食センター

 八戸港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類や生鮮野菜、県南地方の物産やおみやげなどがそろう巨大市場。全長170mのビッグストリートに、約60店舗が軒を連ねています。館内には「厨スタジアム」と「味横丁」2つの飲食街があり、市場で買った魚介類や…

詳しく見る

種差キャンプ場

 緑の芝と青い海、さわやかな海風を満喫しながら、快適に過ごすことができる種差海岸唯一のキャンプ場。炊事場や水洗トイレを完備し、芝生のサイトにはテント50張が設置可能です。 キャンプ場から葦毛崎展望台まで約5.2㎞の遊歩道が整備され、季節ごと…

詳しく見る

青葉湖

local_offer

 世増(よまさり)ダムの建設によって造られたダム湖。平重盛公が、父・清盛公への諫言が受け入れられず、この地に逃れてきた時に持参したといわれる「青葉の笛」の伝説から名付けられました。湖岸の展望台から望む風景は、四季折々の美しさを見せ、特に秋の…

詳しく見る

市民の森不習岳

 市民の森不習岳(ならわずだけ)は、自然観察に最適な遊歩道、市街地を一望できる展望台、ピザ窯のあるキャンプ場などが整備され、季節ごとの自然を活用したイベントを開催するなど、市民のレクリエーションの場として利用されています。また、紅葉の見どこ…

詳しく見る

福一満虚空蔵菩薩堂

local_offer

 京都の法輪寺、福島の円蔵寺と並び、日本三大虚空蔵菩薩の一つに数えられており、地元では「こくぞうさん」と呼ばれ親しまれています。八戸藩2代藩主・南部直政の時代に藩の祈願所として、菩薩堂が建立されました。明治の神仏分離令によって山頂の菩薩堂が…

詳しく見る

龍興山神社

  虚空蔵菩薩堂の向かいにある龍興山(通称:虚空蔵山)の頂上にある神社。治承元年(1177)、平重盛公が父の清盛公から逃れて都から島守へやってきた際に、この地に虚空蔵菩薩を祀ったのが始まりとする伝説があります。明治初年、神仏分離令により龍興…

詳しく見る

八戸市南郷文化ホール

local_offer

 ジャズをはじめ、クラシックコンサート、伝統芸能、映画など幅広く活用されている多目的ホール。ジャズ用語の「スウィング」と南郷特産の「ブルーベリー」を合わせて、「スウィングベリーNANGO」の愛称で呼ばれています。インフォメーション所在地青森…

詳しく見る