「八戸本」編集部が聞きました!八戸の民芸品「八幡馬」って何?
八戸を訪れると、どこかしこにある「八幡馬」。これ、八戸市を中心とする南部地方に古くからある郷土玩具・民芸品なんです。その歴史を学んで、持ち帰った八幡馬のお土産と共に小話をしてみて!八戸では、出産記念や結婚式など、人生の節目に八幡馬を買い求め…
詳しく見る定番から旬の素材、変わり種まで。はちのへエリアのおすすめアイスクリームが食べられるスポット7選。
アイスクリームがおいしい季節がやってきました! はちのへエリアにはアイスクリームやジェラート、ソフトクリームなどが食べられるスポットが点在。ミルクやチョコレートなどの定番から、いちごやブルーベリーなどの旬の素材、そしてバジルやにんにくといっ…
詳しく見るゲーミングフェスティバル「BTR Lv.3」開催!【令和5年7月29日(土) 】
このイベントは終了しました。BTRとは?BEYONDTHEREGIONGAMINGFESTIVALは、eスポーツの交流戦を大型アリーナで楽しめる東北最大級のeスポーツイベントです。「ゲームファンが集まって気軽にプレイするアットホームな空間」…
詳しく見る南郷サマージャズフェスティバル2023 開催!【令和5年7月29日(土)】
このイベントは終了しました。南郷の熱い夏が帰ってくる!出演者コメント【INDEX】インフォメーションタイムテーブルチケットアクセス会場図八戸市南郷地区の夏の風物詩、南郷サマージャズフェスティバルが、4年ぶりに開催!一流のジャズミュージシャン…
詳しく見る種差朝ヨガ
早朝の爽やかな空気と波音を感じながらヨガで心も体もリフレッシュ三陸復興国立公園に指定されている種差海岸。その国立公園の素晴らしい景観を眺めながら、天然芝の上で朝ヨガを楽しみましょう。早朝の空気を胸いっぱいに吸い込み、静かな時間を感じながらヨ…
詳しく見る八戸三社大祭「引っ張り隊」参加者大募集!
八戸三社大祭の山車運行に、山車の引き手として誰でも参加できます。お好きな山車を選んで、引っ張り隊として祭りに参加し、八戸三社大祭の熱い熱気を感じてください!…
詳しく見る「八戸本」編集部が選ぶ!夏休みに行きたいオススメのスポット3選
徐々に“コロナ前”に戻りつつあり、久しぶりの旅行ができる夏休み。どこに行こうか迷っている人には、面白い文化が溢れる八戸がうってつけ!そんな魅力満載の八戸で、夏に行きたいおすすめスポットをご紹介します。①八戸の朝は早い!館鼻岸壁朝市港町・八戸…
詳しく見るメインのロケ地は八戸市!小林亮太さん「1st 写真集 温度」
八戸の魅力は『人の温かさと食』俳優小林亮太さんにインタビュー人気漫画原作の舞台や映画、ドラマなどで活躍中の小林亮太さん。5月30日に発売された1st写真集「温度」は、なんと八戸市を中心に青森県内で2月に撮影されました。そこでVISITはちの…
詳しく見るユートリーおみやげショップ 人気ランキングベスト★10
約2,000点の特産品!ユートリーおみやげショップ
青森県内のさまざまな特産品を約2,000点販売!ユートリー1階のおみやげショップでは青森県内のさまざまな特産品を取り揃えております。新幹線駅である八戸駅と連絡通路で直結されておりますので、お立ち寄りの際はぜひご利用ください。おみやげショップ…
詳しく見る