蕪島 ~国の天然記念物 指定100周年~
令和4年3月8日で、蕪島は、国の天然記念物「蕪島ウミネコ繁殖地」の指定100周年を迎えました。 種差海岸(たねさしかいがん)の最北に位置し、ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている蕪島(かぶしま)は、ウミネコの繁殖の様子を間近で…
詳しく見る種差海岸レンタサイクル
三陸復興国立公園の種差階上エリアは自転車ならではの気分爽快な周遊がお楽しみいただけます。 トレッキングもおすすめですが、サイクリングで種差海岸の心地よい海風を感じてみませんか? 種差海岸のレンタサイクルで、初心者から上級者まで、自転車をお…
詳しく見る新郷村産生乳100%! 無添加「飲むヨーグルト」
青森県酪農発祥の地新郷村 青森県の事業としての酪農は新郷村から始まったとされています。面積の約9割が森林で、霊峰戸来岳の麓にある「間木ノ平グリーンパーク」の広大な敷地の一画に小さな工場「ミルク&ハム工房」があり、ここで新郷の飲むヨー…
詳しく見る季節が変わるたびに行きたい!南部町でパフェ作り
自分が収穫したもぎたて果実を使って、『北のフルーツパーラー体験』‼バナナ・パイナップル・みかん以外の木になる果物なら何でも収穫できる「北のフルーツ王国南部町」。旬の果物収穫体験と講師に教わりながら自分好みのパフェを作ります!【INDEX】も…
詳しく見る旬のフルーツ狩りながわ農業観光案内所
南部町は県内有数の「北のフルーツ王国」として有名で、春は果樹の花見、初夏はさくらんぼ、夏は桃、秋はぶどう・りんご、冬はいちごなど、1年を通じて農業体験ができます。季節の旬の果物をご自身で収穫し、ご家族やご友人と一緒に楽しんでみませんか。 …
詳しく見る花と鳴砂の渚種差海岸[葦毛崎展望台 大須賀海岸エリア]
海風を近く感じながら散策できる大須賀海岸エリア。鮫角灯台前の岬にある葦毛崎展望台は、太平洋を見渡す素晴らしい眺望が満喫できるビュースポットです。【INDEX】葦毛崎展望台中須賀大須賀海岸道の碑葦毛崎展望台 鮫角灯台を過ぎ、さらに海沿いを進…
詳しく見る階上町 ふのり採り体験!!
このイベントは終了しました。 ※本イベントにつきましては、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止することとなりました。 3月15日(日)、階上町では「ふのり採り」体験を実施します。 冬の漁業であるふのり採りを体験してみませんか?? 自分…
詳しく見る観光スポット&飲食店まとめ!
観光スポットや各飲食店(ランチ&ディナー)の位置を知りたい方はこちらをご覧ください。 こちらのページでは、八戸圏域の主要な観光スポット、飲食店をマップに落とし込んでご紹介しております。観光したい、ご飯を食べたい、でも位置関係が全く分…
詳しく見る満点の星空とふかふかの芝生を楽しむ。種差海岸でグランピング
天然の芝生が海岸線一面を覆っている「種差天然芝生地」。このとなりには、キャンプ場が併設されていることをご存じでしょうか。テント1張1,500円(一人用テントは500円)でご利用いただけるほか、テントをお持ちでない方にはテントや毛布など貸出…
詳しく見る土日1泊2日八戸週末旅
豊かな自然に朝市・横丁、縄文時代の国宝「合掌土偶」…市内全域に観光資源が広がるフィールドミュージアム・八戸の見どころをぐるりと巡る、1泊2日、週末の八戸満喫旅。おすすめ時期3月中旬〜12月末までの土日所要時間1泊2日コース内容1日目八戸駅(…
詳しく見る