自然 一覧

種差海岸をガイドさんと歩こう!Let’s Walk with a guide 2025

三陸復興国立公園種差海岸のトレッキング体験ができる、所要時間1時間から1時間半程度の、期間限定のトレッキングプログラムです。種差海岸インフォメーションセンター発着として、葦毛崎、淀の松原、天然芝生地、高岩展望台など「みちのく潮風トレイル」の…

詳しく見る

蕪嶋神社

 弁財天をまつり、商売繁盛、漁業安全の守り神として古くから地元の人々の信仰を集めてきた蕪嶋神社。蕪島の「蕪(かぶ)」と「株」が同じ読みであることから、株価と人望の「かぶ」が上がるご利益があると言われる「かぶあがりひょうたん御守」が人気です。…

詳しく見る

【2025最新】はちのへエリアのお花見スポット

春の訪れとともに、はちのへエリアでは桜が見ごろを迎えます。のどかな公園、川沿いの桜並木、歴史ある寺社の桜など、見どころもさまざま。このページでは、地域の魅力あふれるお花見スポットをご紹介。おすすめのスポット情報は随時追加していきますので、春…

詳しく見る

「八戸本」編集部が紐解く!蕪島の歴史を徹底解剖

八戸市内、種差海岸(たねさしかいがん)の最北に位置する八戸屈指の名所、蕪島(かぶしま)。ウミネコの繁殖地として国の天然記念物にも指定されており、2022年には指定100周年を迎えました。その歴史を「八戸本」編集部が取材しました。蕪嶋神社のル…

詳しく見る

南郷雪蛍まつり

2025年2月8日(土)に、八戸市南郷地区で「南郷雪蛍まつり」が開催されます!南郷の雪と温かなキャンドルの灯火が彩る幻想的な夜をお過ごしいただけます。南郷商工会や山の楽校、道の駅なんごうなど、南郷地区の各所で実施されていますので是非お越しく…

詳しく見る

はちのへエリアを五感で楽しもう!アウトドア特集

キャンプ場種差キャンプ場美しい天然芝生が広がり、さわやかな海風を満喫しながら、快適に過ごすことができるキャンプ場。遊歩道も整備され、季節ごとに咲く草花の観賞も楽しめます。市民の森不習岳自然観察に最適な遊歩道、市街地を一望できる展望台、ピザ窯…

詳しく見る

緑に囲まれた牧場で楽しいひとときを過ごす

広々ゆったりとパークゴルフおいらせ町のカワヨグリーン牧場はさまざまなアクティビティを楽しめるスポットです。なかでもパークゴルフ(羊飼いのゴルフ場)は老若男女問わずオススメ。広々とした敷地は計4コース36ホールと充実した設備でプレーを満喫でき…

詳しく見る