【2025最新】はちのへエリアのお花見スポット
春の訪れとともに、はちのへエリアでは桜が見ごろを迎えます。のどかな公園、川沿いの桜並木、歴史ある寺社の桜など、見どころもさまざま。このページでは、地域の魅力あふれるお花見スポットをご紹介。おすすめのスポット情報は随時追加していきますので、春…
詳しく見る「八戸本」編集部が紐解く!蕪島の歴史を徹底解剖
八戸市内、種差海岸(たねさしかいがん)の最北に位置する八戸屈指の名所、蕪島(かぶしま)。ウミネコの繁殖地として国の天然記念物にも指定されており、2022年には指定100周年を迎えました。その歴史を「八戸本」編集部が取材しました。蕪嶋神社のル…
詳しく見る南郷雪蛍まつり
2025年2月8日(土)に、八戸市南郷地区で「南郷雪蛍まつり」が開催されます!南郷の雪と温かなキャンドルの灯火が彩る幻想的な夜をお過ごしいただけます。南郷商工会や山の楽校、道の駅なんごうなど、南郷地区の各所で実施されていますので是非お越しく…
詳しく見る種差海岸(たねさしかいがん)
市街地から約30分海の青と芝生の緑が美しい異国のような絶景ユッコ・ミラーさんのOfficialMVが種差天然芝生地で撮影されました!プロサックス奏者のユッコ・ミラーさんの6thアルバム『Ambivalent』収録曲「やさしいかぜ」のOffi…
詳しく見る2024 種差海岸をガイドさんと歩こう
「種差海岸をガイドさんと歩こう!」プログラムは、種差海岸インフォメーションセンターを発着とした所要時間1時間~1時間半程度トレッキングプログラムです。2024年度は、散策・ガッツリ歩く・写真の3つのテーマでコースを設定しました。初心者の方で…
詳しく見るWHARF TANECHI(ワーフ タネチ)
「WHARFTANECHI(ワーフタネチ)」は、2023年11月に種差海岸インフォメーションセンターのすぐそばにオープンしました地域交流施設です。自家製のソフトクリームのテイクアウトができるカフェスタンドや、地域の海産・農産・畜産などの特産…
詳しく見るはちのへエリアを五感で楽しもう!アウトドア特集
キャンプ場種差キャンプ場美しい天然芝生が広がり、さわやかな海風を満喫しながら、快適に過ごすことができるキャンプ場。遊歩道も整備され、季節ごとに咲く草花の観賞も楽しめます。市民の森不習岳自然観察に最適な遊歩道、市街地を一望できる展望台、ピザ窯…
詳しく見る種差海岸をガイドさんと歩こう!
三陸復興国立公園種差海岸のトレッキング体験ができる、所要時間1時間から1時間半程度の、期間限定のトレッキングプログラムです。種差海岸インフォメーションセンター発着として、葦毛崎、淀の松原、天然芝生地、高岩展望台など「みちのく潮風トレイル」の…
詳しく見る緑に囲まれた牧場で楽しいひとときを過ごす
広々ゆったりとパークゴルフおいらせ町のカワヨグリーン牧場はさまざまなアクティビティを楽しめるスポットです。なかでもパークゴルフ(羊飼いのゴルフ場)は老若男女問わずオススメ。広々とした敷地は計4コース36ホールと充実した設備でプレーを満喫でき…
詳しく見る採れたてがおいしいにんにくの収穫で農家体験
新鮮な体験ができて、農家の手助けにもなるにんにくの産地として有名な田子町では、毎年6月になると農家の方々がにんにくを収穫している姿があちこちで見られます。「あおいもりトレーディング」が企画する「にんにく収穫体験」では、そうした農家に教わりな…
詳しく見る