創遊村229スキーランド2022-2023シーズン券 予約受付中!
はちのへエリアが誇るスキー場!創遊村229スキーランドでは、今期のシーズン券の申し込みを予約受付中です。 シーズン券が大変お得に手に入りますので、この機会に是非ご利用ください!インフォメーション所在地青森県三戸郡田子町大字田子字川代ノ上ミ…
詳しく見る天然芝生地でのんびり乗馬体験in種差海岸
三陸復興国立公園・種差海岸一帯は、かつて馬の放牧地でした。海沿いに天然の芝生が広がる美しい景観は、放牧が創り出したもの。そんな天然芝生地を、馬に乗ってゆったり散策できるのが「乗馬体験」です。引き馬なので、誰でも安心して気軽に乗馬ができます。…
詳しく見るカッコーの森エコーランド ジャズの館南郷
カッコーの森エコーランド ジャグジーやウォータースライダーを備えた室内温水プール、照明完備の野球場、陸上競技場、テニスコートなどのスポーツ施設があり、地元の人を中心に幅広く利用されています。茶道、華道などの文化活動に使用できる茶室「谿松庵」…
詳しく見るバーデパーク
三戸郡南部町にあるバーデパークは「バーデハウスふくち」、「ふくちアイスアリーナ」、「アヴァンセふくち」の3施設からなる複合施設です。 ドイツ語で温泉保養施設を意味する「バーデハウス」では、温泉の持つ温度、圧力、浮力、抵抗力等の物理的作用を…
詳しく見る南部町満喫!!「名川チェリリン村」で1泊2日お手軽キャンプ
最近人気が高まっているキャンプ。南部町には、「名川チェリリン村」というキャンプ場があります。 今回は、名川チェリリン村でキャンプしながら、“果樹の里”南部町の果物を味わい、観光スポットやアクティビティを楽しむコースを考えてみました。 南部…
詳しく見るカワヨグリーン牧場
【お知らせ】 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、一部利用制限中となります。 ・キャンプ場(※)※キャンプ場利用の方 ①要予約 ②青森県在住の方 ③3名以上の場合は同一世帯の方のみ可能 ④他のキャンプ利用者との接触(食事等)の禁止カワヨグリ…
詳しく見る種差海岸レンタサイクル
三陸復興国立公園の種差階上エリアは自転車ならではの気分爽快コースにあふれています。 トレッキングもおすすめですが、サイクリングで種差海岸の心地よい海風を感じてみませんか? 種差海岸のレンタサイクルで、初心者から上級者まで、自転車をお持ちで…
詳しく見る旬のフルーツ狩りながわ農業観光案内所
南部町は県内有数の「北のフルーツ王国」として有名で、春は果樹の花見、初夏はさくらんぼ、夏は桃、秋はぶどう・りんご、冬はいちごなど、1年を通じて農業体験ができます。季節の旬の果物をご自身で収穫し、ご家族やご友人と一緒に楽しんでみませんか。 …
詳しく見る満点の星空とふかふかの芝生を楽しむ。種差海岸でグランピング
天然の芝生が海岸線一面を覆っている「種差天然芝生地」。このとなりには、キャンプ場が併設されていることをご存じでしょうか。テント1張1,500円(一人用テントは500円)でご利用いただけるほか、テントをお持ちでない方にはテントや毛布など貸出…
詳しく見る種差キャンプ場
緑の芝と青い海、さわやかな海風を満喫しながら、快適に過ごすことができる種差海岸唯一のキャンプ場。炊事場や水洗トイレを完備し、芝生のサイトにはテント50張が設置可能です。 キャンプ場から葦毛崎展望台まで約5.2㎞の遊歩道が整備され、季節ごと…
詳しく見る