青森県はちのへエリアで冬の“あったか”グルメ旅を
ご当地あったかグルメ一覧はちのへエリアは、知る人ぞ知る食の宝庫。海産物をはじめ、季節ごとに収穫される果物や野菜、お肉など、豊富な食材に恵まれています。そんな山海の幸によって育まれてきた食文化は、はちのへエリア最大の魅力。絶品グルメを目当てに…
詳しく見る映画『マイ・ブロークン・マリコ』鑑賞者限定、ロケ地情報ポストカード配付
2022年9月30日(金)より全国で上映される映画『マイ・ブロークン・マリコ』のロケ地として、東京以外では唯一はちのへエリアが選ばれ、映画の中で登場する重要なシーンの撮影がされました。VISITはちのへでは、はちのへエリアのロケ地を紹介する…
詳しく見る縄文から古墳時代、そして近代美術へ! ローカルバスタイムトラベル(平日限定)
およそ2万年前の旧石器時代から、人が住んでいたと言われる八戸地方。様々な時代の遺跡が数多く残っています。はちのへエリアでは、縄文時代から古墳時代のアートな文化財と、近代美術を楽しむ事ができます。八戸歴史探訪:縄文と南部のロマン薫るまちゆっく…
詳しく見るまるで、ワンダーランド。キャンペーン
青森県南地方をワイドに巡るお得なデジタルスタンプラリーキャンペーン期間2022年11月24日(木)~2023年2月23日(木・祝)キャンペーンは終了しました。はちのへエリアの所定の施設で条件をクリアしてスタンプをゲットすると、ステキな特典が…
詳しく見る八戸都市圏交流プラザ「8base」(エイトベース)
八戸都市圏交流プラザ「8base(エイトベース)」は令和2年9月10日、JR有楽町駅から新橋駅間の高架下空間を活用したエリア「日比谷OKUROJI(ヒビヤオクロジ)」内にオープンした施設です。【INDEX】8baseとは?はちのへエリアに…
詳しく見るカワヨグリーン牧場
カワヨグリーン牧場は、約50ヘクタールの広大な敷地で、バーベキューやキャンプ、動物とのふれあいなど、様々な自然体験ができる施設です。牧場の地形と緑を活用したパークゴルフが楽しめる「羊飼いのゴルフ場」や、羊のえさやり体験やバター作り体験のア…
詳しく見る下田公園キャンプ場
下田公園の園内にある木々に囲まれたキャンプ場です。下田公園は、春は桜や水芭蕉が咲き乱れ、夏は木々の新緑、秋には紅葉、冬は白鳥が飛来するなど、四季の移り変わりを楽しむ事ができます。公園のシンボルとなっている30mの展望台からは、おいらせの山…
詳しく見るおいらせ町海浜公園
百石海岸に面した、おいらせ町海浜公園。海辺に広がるこの公園からは、雄大な太平洋を一望することができます。キャンプを楽しむことも可能で、オートキャンプ場や炊事場、トイレを備えています。 夜が訪れると、大海原の波の音が心地よく響き渡り、美しい…
詳しく見るmoreTRIP ~“はちのへエリア”体験レポート~
季節が変わるたび、あなたを楽しませる旅がある。異国を感じさせる絶景や自然を満喫できるアクティビティ、グルメ好きなら一度は味わいたい美食の数々、心あたたまる地元の人たちとのふれあい、どれもがあなたを満足させます!何度も訪れたい、そんな魅力たっ…
詳しく見る八戸エリアを巡る八戸発!!わくわく♪バスパック
毎日運行している路線バスで、はちのへエリアの日帰りプチトラベルをお手軽にお楽しみいただけるクーポン企画です。【INDEX】是川縄文館バスパック博物館・史跡根城の広場バスパック櫛引八幡宮国宝館バスパック八戸酒造酒蔵見学バスパック11ぴきのね…
詳しく見る