階上町 一覧

階上岳

local_offer

 階上岳(はしかみだけ)は別名「臥牛山(がぎゅうざん)」と呼ばれており、まるで「牛が寝そべっている」ように見える、なだからな山の形が特徴です。標高740mの頂上からは、東側なら太平洋から昇る朝日、西側なら八甲田連峰に沈む夕日、そして南側なら…

詳しく見る

いちご煮

local_offer

 青森県を代表する郷土料理の「いちご煮」。乳白色の汁の中に沈むウニの姿がまるで『朝靄の中に霞む野いちご』のように見えたことから名付けられました。ウニとアワビをふんだんに使ったこの贅沢なお吸い物は、漁師の浜料理がルーツと言われています。豊かな…

詳しく見る