三陸ジオパークが日本ジオパークとして再認定されました。
2019年12月25日に開催された日本ジオパーク委員会にて、三陸ジオパークが日本ジオパークとして再認定されました!日本ジオパークでは、多くの人が将来にわたって地域の魅力を知り、利用できるよう保護を行うほか、教育やジオツアーなどの観光活動など…
詳しく見るあるでぃ~ば クリスマスパーティー2019
このイベントは終了しました。 はしかみハマの駅あるでぃ~ばでは、一足早いクリスマスパーティーを開催します! ただいまお申込みを受け付けております。ご家族やご友人、大切な人と素敵なひと時をあるでぃ~ばで過ごしませんか? 空くじなし!豪華景品…
詳しく見るはしかみハマの駅 あるでぃ~ば
階上町大蛇地区に位置するはしかみハマの駅 あるでぃ~ばは階上海岸にある海産物直売所です。階上町で水揚げされた新鮮な海産物を地元ならではの価格でご提供しています。 また、あるでぃ~ば内には階上町のかっちゃたちによる軽食販売所「あっぱぁかっち…
詳しく見る郷土芸能えんぶり【南部町・階上町・おいらせ町】
【INDEX】・南部地方えんぶり【南部町】・早生えんぶり祭り【階上町】・百石えんぶり【おいらせ町】「えんぶり」は旧南部藩の八戸周辺地区に広く伝わる民俗芸能です。八戸圏域中から多くのえんぶり組が集まり共演する「八戸えんぶり」に先駆け、各町では…
詳しく見る階上どんこ祭り
このイベントは終了しました。階上どんこ祭り 太平洋を眺めながらあつあつの「どんこ汁」を1杯200円の激安価格で販売します。八戸水産高等学校によるアブラメ研究発表会、試食会が開催されるほか、特産品販売等、階上の味が満載!ぜひお越しください。イ…
詳しく見る道の駅はしかみ
国道45号線沿いにある「道の駅はしかみ」は、産地直売所やお食事コーナー(実演コーナー)、レストランを併設しており、岩手方面へのドライブの際に立ち寄るにはぴったりの場所にあります。 産地直売所では、近隣農家からの新鮮な野菜や果物が並び、また…
詳しく見る種差海岸トリップアドバイザーエクセレンス認証について
この度、種差海岸がトリップアドバイザーのエクセレンス認証を受けました。美しい「自然」と豊かな「食」に恵まれた、種差海岸、三陸復興国立公園の素晴らしさを是非ともご体感ください。※同様に、蕪島もトリップアドバイザーのエクセレンス認証を受けました…
詳しく見る寺下観音
鎌倉時代に行基という高僧が開山したと伝えられる、奥州南部糠部三十三ヶ所巡礼一番札所。観音堂の中には、千数百年前に行基が伝えたという観音像が安置されています。境内には西国三十三ヶ所巡礼の観音様が祀られており、ここでお参りすれば、そのご利益も…
詳しく見る寺下の五重の塔
五重塔跡は観音堂の西方、灯明堂近くの標高約210mの山中に位置。津要(しんよう)玄梁和尚が建立発願され、延享2年(1745)8月に建立しました。高さ約12mで沖を走る舟からは真っ赤にそびえたつ塔がよく目立ったといいます。落成式には近隣寺院…
詳しく見る三陸復興国立公園
八戸市から福島県相馬市まで1,000kmを超える「みちのく潮風トレイル」。人と自然の織り成す風景や東北の暮らし・文化を歩いて感じることができる長距離自然歩道です。その中でも、多彩な見どころのある種差海岸を日帰りトレッキングして、移り変わる…
詳しく見る