八戸市 一覧

蕪嶋神社 干支花火 昇運祈願祭

蕪嶋神社では12月31日に年末の恒例行事「干支花火昇運祈願祭」を実施します。打上げ花火のほか、ステージショーなど、皆様にお楽しみいただけるイベントも実施予定です。年末年始は新社殿の蕪嶋神社で福を授かりましょう。実施日時2024年12月31日…

詳しく見る

「八戸本」編集部が聞きました!「櫛引八幡宮」に行くべき理由とは?

国宝の鎧が2つも実在。櫛引八幡宮は、八戸の歴史を語る重要なカギ南部、八戸藩の総鎮守として重視されてきた櫛引八幡宮には、八戸にある国宝3件のうちの2件が所蔵されています。「赤絲威鎧あかいとおどしよろい」や重要文化財の本殿など、屈指の文化財の宝…

詳しく見る

日本全国で人気を誇る『八戸酒蔵』を大調査。「八仙」などの銘酒への想いやこだわりを探る!

青森県内だけでなく、全国各地で人気の「陸奥八仙」や「陸奥男山」などの日本酒を生み出してきた『八戸酒蔵』。多くの人に愛され続ける日本酒の数々が、どのようにして生み出されてきたのか、その歴史や酒造りのこだわりを紹介します。1. 親子三…

詳しく見る

はちのへ観光タクシーご紹介

はちのへエリアの観光スポットを巡る観光タクシーのプランをご紹介します。駅から観タクン事前予約不要。駅を降りたら、タクシーでラクラク周遊観光。簡単、便利でお得なプランです。お問い合わせ■八戸市タクシー協会TEL:0178-43-0385(平日…

詳しく見る

まるで、ワンダーランド。キャンペーン’24

スマホに導かれ、はちのへエリアのさらなる魅力発見!巡って愉しい!もらって嬉しい!はちのへエリアのデジタルスタンプラリー実施期間:2024年10月1日(火)~2024年12月30日(日)スタンプを10個以上集めると、素敵な賞品が当たる抽選にご…

詳しく見る

全国朝市サミット連携「北から輪島へ、朝市の絆スタンプラリー」

朝市に行けば、町が見える。町を知るたびにニッポンが見えてくる。朝市にはニッポンの”元気”があります。スマホで簡単♪北国の名物朝市を巡るデジタルスタンプラリーを開催中!スタンプを集めて豪華な商品が当たる抽選に応募しよう。【INDEX】スタンプ…

詳しく見る