青森の絶景を満喫!種差海岸で豪華リトリートキャンプ
世界的大手旅行誌「コンデナスト・トラベラー」の英国版ウェブサイトにて「2022年ベストホリデー・デスティネーション(最高な休暇を過ごせる旅先)」として紹介されました!夏は涼しく、冬は雪で閉ざされる東北地方。2011年3月11日には東日本大震…
詳しく見る八戸屋形船新井田丸
八戸港を遊覧する屋形船。畳敷きの船内では、食事を楽しむこともできます。旬の新鮮な魚介類や農産物、揚げたて天ぷら、陸奥男山や陸奥八仙など八戸の地酒など心ゆくまで味わえます。また、船上景観を楽しめる乗船だけのコースも人気。海側から見る八戸の港…
詳しく見る種差海岸をガイドさんと歩こう!
【お知らせ】 新型コロナウイルス感染拡大防止の為中止となった令和3年9月中止分について、10月及び11月に下記日程にて実施することとなりました。 〇令和3年10月30日(土)、31日(日) 11月3日(水)、6日(土) 三陸復興国立公園種差…
詳しく見る種差海岸レンタサイクル
三陸復興国立公園の種差階上エリアは自転車ならではの気分爽快コースにあふれています。 トレッキングもおすすめですが、サイクリングで種差海岸の心地よい海風を感じてみませんか? 種差海岸のレンタサイクルで、初心者から上級者まで、自転車をお持ちで…
詳しく見る三陸復興国立公園 乗馬体験
【中止のお知らせ】 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、下記の日程は中止となります。 令和3年9月4日(土)、9月18日(土) 三陸復興国立公園・種差海岸一帯は、かつて馬の放牧地でした。海沿いに天然の芝生が広がる美しい景観は、放牧が創り出し…
詳しく見る種差海岸の体験ツアーのご紹介
種差海岸で漁師鍋やバーベキュー。ここでしか出来ない体験ツアーのご紹介です。【INDEX】種差海岸トレッキングと漁師ランチ種差海岸で極上BBQ種差海岸トレッキングと漁師ランチ 種差漁港で獲れる魚で漁師さんたちに漁師鍋を作ってもらい、ランチタ…
詳しく見る種差朝ヨガ
種差朝ヨガ 全国的なコロナ感染者数の増大、並びに県内におけるデルタ株やクラスターの発生、市中感染者が増えている現状を踏まえ、令和3年度は8月21日以降の開催が全て中止となることが決定いたしました。早朝のさわやかな空気と波音を感じながら、心も…
詳しく見る季節が変わるたびに行きたい!南部町でパフェ作り
自分が収穫したもぎたて果実を使って、『北のフルーツパーラー体験』‼バナナ・パイナップル・みかん以外の木になる果物なら何でも収穫できる「北のフルーツ王国南部町」。旬の果物収穫体験と講師に教わりながら自分好みのパフェを作ります!【INDEX】も…
詳しく見る地場産品や体験プラン予約・購入はこちら!!
体験・アクティビティ 目の前の海で獲れた新鮮魚介を地元漁師が豪快にふるまう漁師鍋、農園で季節の果物をもぎ取った果物を使った自分だけのオリジナルスイーツづくりなど、自然、食、文化を満喫できるメニューが満載。グループ、ご家族、お一人、また、日帰…
詳しく見る八戸さんぽマイスター
八戸さんぽマイスター 八戸まち歩きガイド団体、『八戸さんぽマイスター』。八戸さんぽマイスターは、もっと多くの方々にこの町の魅力を伝えたいと結成したまち歩きガイド団体です。 「まち歩き」とは、街並みや路地、地元で人気のお店を巡る観光とは一味違…
詳しく見る