約2.3㎞にわたって広がり、散歩できる砂浜としては東北北部では最大規模。歩くとキュッと音がする「鳴砂」の浜としても知られ、これは不純物の少ない綺麗な砂浜の証であると言われています。遊泳は禁止されていますが、夏季の天候がいい時には多くの人が散策し、浜辺で鳴砂の体験を楽しむ人の姿も見られます。
「日本の渚・百選」にも認定されています。
» 種差海岸遊覧バス「うみねこ号」


インフォメーション
- 所在地
- 青森県八戸市鮫町字日蔭沢
- アクセス
- 自動車:八戸駅から40分、八戸市中心街から30分、八戸自動車道八戸ICから35分
鉄道:JR八戸線鮫駅から徒歩50分、JR八戸線陸奥白浜駅から徒歩25分
バス:種差海岸遊覧バスうみねこ号「大須賀海岸」下車 - 駐車場
- 有り(若干数)