はちのへエリア初心者コース
place
local_offer
初めてはちのへエリアを訪れる方におすすめのコースです。南部町のフルーツ、三戸町のせんべい、田子町のにんにく、そして八戸市ではうみねこラインを中心とした景観や、港町ならではの食を丸ごと楽しめる内容になっています。コース内容1日目八戸市八戸駅到…
詳しく見る種差海岸百景お手軽散策
place
local_offer
ウミネコの繁殖地、岩礁、砂浜、天然の芝生地など多彩な景観を楽しむことができる「三陸復興国立公園・種差海岸」。公共交通機関を活用して、種差海岸の見どころをお手軽に散策してみませんか。おすすめ時期◎4月〜7月(蕪島がウミネコでにぎわう季節)◎…
詳しく見る港町・八戸朝市散歩
place
local_offer
八戸の活気を象徴するのが、市内各地で開かれている朝市。特に、広大な岸壁で毎週日曜日に開催される「館鼻岸壁朝市」のスケール感は圧巻。朝市と老舗酒蔵を巡って、港町・八戸のくらしを密に感じてみてはいかがでしょうか。 おすすめ時期3月中…
詳しく見る南部の息吹を感じる八戸城下探訪
place
local_offer
八戸市中心街は、区画や市日町の町名、点在する文化財など、江戸時代の八戸南部藩の名残を随所に残すまち。お店で一休みしながら、歩いて散策するのがおすすめです。おすすめ時期通年おすすめ時間午後〜夕方所要時間約3時間〜 コース内容①JR…
詳しく見るみちのく潮風トレイルで巡る種差海岸
place
local_offer
世界的大手旅行誌「コンデナスト・トラベラー」の英国版ウェブサイトにて「2022年ベストホリデー・デスティネーション(最高な休暇を過ごせる旅先)」として紹介されました! 東日本大震災で大きな被害を受けた、東北太平洋沿岸。その復興のシンボルとし…
詳しく見る南郷で里山の魅力にふれる旅
place
local_offer
豊かな自然と、昔ながらの暮らしを残す南郷地区。四季折々に変化する里山の魅力と、南郷ならではの旬の食材を体験する旅で、ゆったりとしたお時間を過ごしませんか。おすすめ時期◎5月下旬(新緑)◎8月下旬(山の楽校ひまわり畑の見ごろ)◎10月下旬〜…
詳しく見る