朝市に行けば、街が見える。
街を知るたびにニッポンが見えてくる。

函館朝市、盛岡神子田朝市、館鼻岸壁朝市をめぐって抽選に応募!
当選者には三つの朝市で人気の品や、各地域の名産品・特産品を詰め合わせた「北の朝市、名物詰合せセット」をお届けします。
- 開催期間
- 2023年6月25日(日) ~ 12月12日(火)
- 応募締め切り
- 2023年12月12日(火)
- 抽選応募条件
- スタンプを3個以上獲得
- 賞品当選数
- 抽選で10名様
- 賞品
- 北の朝市、名物詰合せセット
※スタンプは所定の場所にて、位置情報(GPS)により付与されます。
※八戸市の館鼻岸壁朝市は毎週日曜日のみ営業です。平日は陸奥湊駅前の「イサバのカッチャ像」付近でスタンプ獲得できます。
近年、旅行の立ち寄り先として人気が高まっている「朝市」。
ローカル色豊かな郷土料理やご当地グルメ、集まる人々の気質と活気、季節ごとに表情を変える景色など、地域の風土を凝縮しているのが「朝市」です。
今回の名物朝市スタンプラリーは、観光朝市として国内外から多くの人々を招き続ける大御所「函館朝市」。ニューヨークタイムズ紙で「2023年に行くべき52カ所」に選出され、世界中から注目される盛岡市の「神子田朝市」。そして、メディア掲出が多く日本最大の規模を誇るカオスな日曜朝市「館鼻岸壁朝市」。北東北~北海道の三大名物朝市を巡る旅路をご提案をいたします。
スタンプラリー参加方法

はじめにお読み下さい
- 当キャンペーンは現場での操作支援、通信等の不具合への対応は一切ございません。ご利用の際は事前に十分なアプリ操作確認と端末設定を行ってください。
【お願い】
- 各朝市の営業状況(休業日、営業時間など)の事前確認をおすすめします。
- 下記の【注意事項】を十分にご確認ご承諾のうえご参加ください。
【注意事項】
- 当スタンプラリーは注意事項に同意した方のみ利用いただけます。
- 操作支援、通信不具合の対応は一切ございませんので、ご利用の際はご自分で事前に十分なアプリ操作確認と端末設定等を行ってください。
- 当スタンプラリーの内容は予告なく変更、中止となる場合があります。
- 当スタンプラリーにより利用者に生じた一切のトラブル・損害等について、当団体及び協力関連施設と朝市は如何なる責任も負いません。
- 当スタンプラリー利用にかかるインターネット接続料および通信費、運賃および燃料費等はすべて利用者様でご負担ください。
- 写真はすべてイメージです。
- 当スタンプラリーは携帯端末を利用する旅行者の傾向等を把握する目的で行うものです。SpotTourアプリ以外での参加はできません。
【その他】
- 所定場所にてスタンプを獲得できない場合は、恐れ入りますがお客様のユーザーコードをお問い合わせ先までお伝えください。
- お客様のユーザーコードは、アプリ内トップ画面左上「≡」→「アプリについて」の画面でご確認いただけます。
関連リンク
街を知るたびにニッポンが見えてくる。

函館朝市、盛岡神子田朝市、館鼻岸壁朝市をめぐって抽選に応募!
当選者には三つの朝市で人気の品や、各地域の名産品・特産品を詰め合わせた「北の朝市、名物詰合せセット」をお届けします。
- 開催期間
- 2023年6月25日(日) ~ 12月12日(火)
- 応募締め切り
- 2023年12月12日(火)
- 抽選応募条件
- スタンプを3個以上獲得
- 賞品当選数
- 抽選で10名様
- 賞品
- 北の朝市、名物詰合せセット
※スタンプは所定の場所にて、位置情報(GPS)により付与されます。
※八戸市の館鼻岸壁朝市は毎週日曜日のみ営業です。平日は陸奥湊駅前の「イサバのカッチャ像」付近でスタンプ獲得できます。
近年、旅行の立ち寄り先として人気が高まっている「朝市」。
ローカル色豊かな郷土料理やご当地グルメ、集まる人々の気質と活気、季節ごとに表情を変える景色など、地域の風土を凝縮しているのが「朝市」です。
今回の名物朝市スタンプラリーは、観光朝市として国内外から多くの人々を招き続ける大御所「函館朝市」。ニューヨークタイムズ紙で「2023年に行くべき52カ所」に選出され、世界中から注目される盛岡市の「神子田朝市」。そして、メディア掲出が多く日本最大の規模を誇るカオスな日曜朝市「館鼻岸壁朝市」。北東北~北海道の三大名物朝市を巡る旅路をご提案をいたします。
スタンプラリー参加方法

はじめにお読み下さい
- 当キャンペーンは現場での操作支援、通信等の不具合への対応は一切ございません。ご利用の際は事前に十分なアプリ操作確認と端末設定を行ってください。
【お願い】
- 各朝市の営業状況(休業日、営業時間など)の事前確認をおすすめします。
- 下記の【注意事項】を十分にご確認ご承諾のうえご参加ください。
【注意事項】
- 当スタンプラリーは注意事項に同意した方のみ利用いただけます。
- 操作支援、通信不具合の対応は一切ございませんので、ご利用の際はご自分で事前に十分なアプリ操作確認と端末設定等を行ってください。
- 当スタンプラリーの内容は予告なく変更、中止となる場合があります。
- 当スタンプラリーにより利用者に生じた一切のトラブル・損害等について、当団体及び協力関連施設と朝市は如何なる責任も負いません。
- 当スタンプラリー利用にかかるインターネット接続料および通信費、運賃および燃料費等はすべて利用者様でご負担ください。
- 写真はすべてイメージです。
- 当スタンプラリーは携帯端末を利用する旅行者の傾向等を把握する目的で行うものです。SpotTourアプリ以外での参加はできません。
【その他】
- 所定場所にてスタンプを獲得できない場合は、恐れ入りますがお客様のユーザーコードをお問い合わせ先までお伝えください。
- お客様のユーザーコードは、アプリ内トップ画面左上「≡」→「アプリについて」の画面でご確認いただけます。