種差海岸 一覧

種差海岸をガイドさんと歩こう! Let’s walk with a guide 2023

三陸復興国立公園種差海岸のトレッキング体験ができる、所要時間1時間から1時間半程度の、期間限定のトレッキングプログラムです。種差海岸インフォメーションセンター発着として、葦毛崎、田村崎、淀の松原、天然芝生地、高岩展望台など「みちのく潮風トレ…

詳しく見る

種差朝ヨガ【令和5年5月27日~9月30日 毎週土曜日、第4日曜日】

早朝の爽やかな空気と波音を感じながらヨガで心も体もリフレッシュ三陸復興国立公園に指定されている種差海岸。その国立公園の素晴らしい景観を眺めながら、天然芝の上で朝ヨガを楽しみましょう。早朝の空気を胸いっぱいに吸い込み、静かな時間を感じながらヨ…

詳しく見る

鮫角灯台

『日本の灯台50選』種差海岸に佇む、美しい白亜のシンボル鮫角灯台は、昭和13年(1938)に建造された、「日本の灯台50選」にも選ばれている白亜の美しい灯台。太平洋を一望できる種差海岸屈指のビュースポットです。白い灯台と周辺に広がる緑の草原…

詳しく見る

マイルポスト

 葦毛崎展望台から北側を眺めると、不思議な柱がそびえ立っているのを見る事ができます。高さ5mほどにもなるコンクリート製で、誰が何のために作ったものなのか議論の的になっていましたが、新造船の速度を計測するためのマイルポストである事が分かりまし…

詳しく見る

満点の星空とふかふかの芝生を楽しむ。種差海岸でグランピング

 天然の芝生が海岸線一面を覆っている「種差天然芝生地」。このとなりには、キャンプ場が併設されていることをご存じでしょうか。テント1張1,500円(一人用テントは500円)でご利用いただけるほか、テントをお持ちでない方にはテントや毛布など貸出…

詳しく見る