昭和13年(1938)に建造された、「日本の灯台50選」にも選ばれている白亜の美しい灯台。太平洋を一望できる種差海岸屈指のビュースポットです。
白い灯台と周辺に広がる緑の草原、その先に続く青い海とのコントラストが美しく、眼下を走るJR八戸線とのコラボレーションも印象的な光景です。
※毎年4月中旬から10月下旬まで実施しております鮫角灯台の一般開放につきましては、ウィルス感染症の拡大防止のため、2020年度は当面の間延期となっております。
» 蕪島エリアの詳細はこちら» 種差海岸遊覧バス「うみねこ号」



インフォメーション
- 所在地
- 青森県八戸市鮫町字小舟渡平
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 料金等
- 無料
- お問合せ
- 0178-43-9536(八戸市観光課)
- アクセス
- 自動車:八戸駅から35分、八戸市中心街から25分、八戸自動車道八戸ICから30分
鉄道:JR八戸線鮫駅から徒歩40分
バス:種差海岸遊覧バスうみねこ号「シーガルビューホテル」下車 - 駐車場
- 有り