種差海岸をガイドさんと歩こう!
Let’s Walk with a guide 2025

種差海岸をガイドさんと歩こう!バナー

三陸復興国立公園 種差海岸のトレッキング体験ができる、所要時間1時間から1時間半程度の、期間限定のトレッキングプログラムです。

種差海岸インフォメーションセンター発着として、葦毛崎、淀の松原、天然芝生地、高岩展望台など「みちのく潮風トレイル」の種差海岸エリアを地元ガイドがご案内します。

初めての方でも気軽にご参加いただけます。地元ガイドのバラエティに富んだお話を聞きながら、種差海岸の散策をお楽しみください。

 

2025年ガイドプログラムカレンダー

種差海岸の新たな魅力を発見するための、3つのテーマを設定しています。

Ⓐ 散策
 花や景色を楽しみながら、案内します。
Ⓑ ガッツリ歩く
「みちのく潮風トレイル」を時速4kmほどのペースで歩きながらガイドします。
Ⓒ 写真
 コース内の写真スポット、撮影方法などをご紹介しながら、ガイドします。

インフォメーション

開催期間
2025年 5月・6月・9月・10月
集合時間
10:10
集合場所
種差海岸インフォメーションセンター
地図を開く
参加費
1,000円(ガイド料・保険料込)
※ 市営バス・周遊バス「うみねこ号」の乗車賃(150円~200円)は各自負担。
持ち物
  • 歩きやすい服装と履き慣れた靴。帽子、タオル、飲み物もご準備ください。
  • 晴れていても、カッパや薄手のウインドブレーカー等、雨具の準備をしてください。
定員
各実施日 先着8名
※定員になり次第締め切り。
※参加人数に空きがあれば、当日申し込みもできます。
対象
小学1年生~
(ガイドさんの話を聞きながら歩ける方。)
申込み
TEL:0178-51-8500 (9:00~17:00)
  • 小雨の場合は決行します。
  • 天候等の理由でコースを変更または中止になる場合がございます。
  • 終了後、簡単なアンケートにご協力ください。

◆運動強度の表示

 運動強度 ★★  運動強度は弱い
 運動強度 ★★  通常の散策ガイド並
 運動強度 ★★★  時速4キロほどの歩行速度の運動強度

2025年5月

5/3(土・祝)
Ⓐ 白浜~天然芝生地
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:38白浜バス停着
 (トレッキング)
12:00インフォメーションセンター着
5/4(日・祝)
Ⓐ 葦毛崎~うみねこラインの碑
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:47葦毛崎バス停着
 (トレッキング)
12:18大須賀バス停発
 (バス移動)
12:29インフォメーションセンター着
5/5(月・祝)
Ⓐ 高岩展望台~天然芝生地
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:38高岩バス停着
 (トレッキング)
12:00インフォメーションセンター着
5/6(火・休)
Ⓒ 天然芝生地周辺
 運動強度 ★★
10:10集合・出発
 (全行程トレッキング)
12:00インフォメーションセンター着
5/11(日)
Ⓐ 葦毛崎~うみねこラインの碑
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:47葦毛崎バス停着
 (トレッキング)
12:18大須賀バス停発
 (バス移動)
12:29インフォメーションセンター着
5/25(日)
Ⓐ 白浜~天然芝生地
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:38白浜バス停着
 (トレッキング)
12:00インフォメーションセンター着

2025年6月

6/1(日)
Ⓒ 葦毛崎周辺
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:47葦毛崎バス停着
 (トレッキング)
12:18大須賀バス停発
 (バス移動)
12:29インフォメーションセンター着
6/7(土)
Ⓑ 大須賀海岸~天然芝生地
 運動強度 ★★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:42大須賀海岸バス停着
 (トレッキング)
12:20インフォメーションセンター着
6/8(日)
Ⓐ 葦毛崎~うみねこラインの碑
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:47葦毛崎バス停着
 (トレッキング)
12:18大須賀バス停発
 (バス移動)
12:29インフォメーションセンター着
6/14(土)
Ⓑ 大須賀海岸~天然芝生地
 運動強度 ★★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:42大須賀海岸バス停着
 (トレッキング)
12:20インフォメーションセンター着
6/15(日)
Ⓐ 白浜~天然芝生地
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:38白浜バス停着
 (トレッキング)
12:00インフォメーションセンター着
6/21(土)
Ⓒ 葦毛崎周辺
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:47葦毛崎バス停着
 (トレッキング)
12:18大須賀バス停発
 (バス移動)
12:29インフォメーションセンター着
6/22(日)
Ⓐ 葦毛崎~うみねこラインの碑
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:47葦毛崎バス停着
 (トレッキング)
12:18大須賀バス停発
 (バス移動)
12:29インフォメーションセンター着
6/28(土)
Ⓐ 高岩展望台~天然芝生地
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:38高岩バス停着
 (トレッキング)
12:00インフォメーションセンター着
6/29(日)
Ⓐ 白浜~天然芝生地
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:38白浜バス停着
 (トレッキング)
12:00インフォメーションセンター着

2025年9月

9/7(日)
Ⓒ 天然芝生地周辺
 運動強度 ★★
10:10集合・出発
 (全行程トレッキング)
12:00インフォメーションセンター着
9/14(日)
Ⓐ 葦毛崎~うみねこラインの碑
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:47葦毛崎バス停着
 (トレッキング)
12:18大須賀バス停発
 (バス移動)
12:29インフォメーションセンター着
9/15(月・祝)
Ⓒ 葦毛崎周辺
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:47葦毛崎バス停着
 (トレッキング)
12:18大須賀バス停発
 (バス移動)
12:29インフォメーションセンター着
9/21(日)
Ⓐ 高岩展望台~天然芝生地
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:38高岩バス停着
 (トレッキング)
12:00インフォメーションセンター着
9/28(日)
Ⓑ 大須賀海岸~天然芝生地
 運動強度 ★★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:42大須賀海岸バス停着
 (トレッキング)
12:20インフォメーションセンター着

2025年10月

10/5(日)
Ⓐ 葦毛崎~うみねこラインの碑
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:47葦毛崎バス停着
 (トレッキング)
12:18大須賀バス停発
 (バス移動)
12:29インフォメーションセンター着
10/12(日)
Ⓒ 天然芝生地周辺
 運動強度 ★★
10:10集合・出発
 (全行程トレッキング)
12:00インフォメーションセンター着
10/13(月・祝)
Ⓐ 高岩展望台~天然芝生地
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:38高岩バス停着
 (トレッキング)
12:00インフォメーションセンター着
10/19(日)
Ⓐ 白浜~天然芝生地
 運動強度 ★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:38白浜バス停着
 (トレッキング)
12:00インフォメーションセンター着
10/26(日)
Ⓑ 大須賀海岸~天然芝生地
 運動強度 ★★★
10:10集合
10:33インフォメーションセンター発
 (バス移動)
10:42大須賀海岸バス停着
 (トレッキング)
12:20インフォメーションセンター着

パンフレット