物産 一覧

八戸酒類株式会社 八鶴工場

local_offer

 江戸時代後期の天明6年(1786)に創業した酒蔵で、代表銘柄は「八鶴」。「八鶴」の名は、南部氏の家紋「向かい鶴」と、八戸の「八」から命名されたものです。 工場見学も可能で、12~3月の酒造期には酒造りの作業を見ることができ、八戸の自然と地…

詳しく見る

南部せんべい豆知識

南部せんべいとは 八戸地方・岩手県北地方で広く食べられている「南部せんべい」。小麦粉と塩と水を混ぜて練った生地を、丸い鋳型で焼いた、素朴ながらも味わい深い食べ物です。 ご当地グルメとして有名になった「八戸せんべい汁」には、煮込んでも煮崩れし…

詳しく見る