「八戸本」編集部が選ぶ!
ワインと愉しむ美食案内3選

漁港で採れる魚介だけでなく、野菜や和牛など、とにかく旨い食材が豊富に仕入れられるのが八戸の魅力。美味しいワインとともに、美食の数々に舌鼓を打てるお店をご紹介します。

1.エスプリの利いたビストロで、地元の恵みを享受。
『bistro étoffe』

「美保野牛の赤ワイン煮(2,300円)」

八戸の中心街で息づく横丁文化。縦横無尽に張り巡らされた、個性豊かで趣のある8つの横丁は、地元住民や観光客の憩いの場でもあります。中でも、鷹匠小路は比較的人通りの多い賑やかな歓楽街として知られ、かつてこの場所に牢屋があったため、「ロー丁」とも呼ばれています。

渋い看板や店構えのスナック、小料理屋、居酒屋などが軒を連ねるこの通りに、突如現れる小さなビストロ。オーナーシェフの井上健吾さんは、フランスを放浪していた20代半ば頃、食べ継がれる郷土料理や、地元で愛される小さなレストランに魅了されたと言います。

「特別な日に食べるものというイメージが強いフランス料理を、もっと気軽に日常的に味わってほしい」との想いから、現地の食堂のような親しみやすい雰囲気のお店を心がけています。

メインにスープ、サラダ、パン、コーヒーが付く「本日のランチ」より一例。「桜姫鶏のソテー フレッシュトマトのソース(1,300円)」は、ソースに田子町産の香り高いニンニクを加えアクセントに。

店主の気さくな人柄を慕って、多くの常連客が通い詰めます

伝統的なフレンチの繊細さと、ビストロならではのシンプルな力強さ。その両方を併せ持つシェフの料理には、地元食材がふんだんに盛り込まれています。例えば、王道の赤ワイン煮には、八戸市南郷地区で丹念に育てられた黒毛和牛「美保野牛」のすね肉を使用。上質な脂の甘み・旨味を丁寧に引き出しながら、3日間かけて調理した逸品です。最後の一滴まで旨いのは、言うまでもありません。

また、料理に欠かせない旬の野菜は、隣接する階上町に住む父・欽司さんが丹精込めて育てたもの。その味の濃さは、主役級の存在感を醸し出しています。

繁華街に佇む小ぢんまりとした“大人の食堂”。その飾らない空気感は、実に心地よいものです。

「ジャガイモのグラタン(600円)」は、ジャガイモのトロトロな食感とクリーミーな味わいがGOOD。奥はアミューズとして提供される「焼きとうもろこしのムース」と「ホタテと大葉のフリット」。

「八戸産焼きサバのサラダ仕立て(1,600円)」

ワインは自然派ワインを含め常時10種類程度(グラス750円~)

取材先情報:bistro étoffe
■住所:八戸市鷹匠小路1-1
■電話番号:0178-38-8922
■営業時間:11:30~14:00(L.O.13:15)、
            18:00~22:00(L.O.21:15)
            ※ランチは不定営業
■休み:月曜、不定休

2.新たな驚きと出合える、八戸の新名店。
『knot』

紫キャベツとレンコンのピクルスや、ヒヨコ豆のフムスなどを美しく重ね、味と食感の重層感が楽しい「野菜の前菜盛り合わせ クリュディテ(1,400円)」。ワインはグラス1,000円~

 

以前はこの近くでカフェを営んでいた石橋圭太さんが、「もっと料理に力を入れたい」とミシュラン店のシェフのもとで研鑽を積んだ後、こちらの『knot』をオープンしました。

 

目指したのは、ふらりと立ち寄れる気軽さでありながら、レストランクオリティの料理が楽しめる店。週2~3回変わるアラカルトには、素材の持ち味を追求したシンプルで力強い料理が並びます。

「3皿を2人でシェアしてお酒を楽しめば十分満足できる量」と石橋さん。ハーフポーションの提供も行っています。

黒毛和牛の経産牛を再肥育して赤身の旨味を特化させた「さめっ娘牛」は、熟成肉のような風味。

シンタマを塩・コショウ・エシャロットのみで肉の味を引き立てた「八戸さめっ娘牛 希少部位のステーキフリット(200g 4,200円)

例えば、王道の「ステーキフリット」には、地元でも知る人ぞ知る「さめっ娘牛」を使用。肉を休ませずに焼きたてを提供することで、熱々を頬張った時のあふれ出す肉汁を楽しませてくれます。

「料理もお酒も他店にないものを」と、自然派ワインやクラフトビールが豊富に揃うこちら。感度抜群のシェフが提案する、料理とのペアリングもこの店の一興です。

ビール(1,300円~)はフランスやスウェーデン、ワインは南アフリカやチェコなど、珍しい地域の酒が。

「イタリア産ブッラータチーズとシャインマスカット 生ハムのマリネ(1,400円)」

取材先情報:knot
■住所:八戸市番町45-4
■電話番号:0178-24-3787
■営業時間:18:00~24:00(L.O.13:15)、
            日曜16:00~22:00
■休み:月曜

3.ワイン片手に豪快に! クラフトバーガー専門店
『Bronze Grill』

カマンベールやゴルゴンゾーラなど4種類のチーズの、濃厚で複雑な風味と味わいがワインにも合う「ダブルクワトロチーズバーガー(2,180円)」

八戸屈指のワイナリー『澤内醸造』のオーナー・澤内昭宏さんが、アメリカのワイナリーで出合った、ワイン片手にハンバーガーを食べる文化に刺激され、誕生したのがこちらのお店です。

主役となるパテはごく粗挽きにした牛肉の味わいを生かし、つなぎは不使用。こねずに軽く圧縮して成型することで、ジューシーで肉々しい食感に仕上げています。

「フィッシュ&チップス(1,200円)」は、自家製タルタル、ケチャップ、ビネガーを添えて。

醸造家やシェフなど多彩な顔を持つ店主の澤内さん

カボチャを練り込んだ自家製のバンズは、ほのかな甘さとソフトな口当たりが特徴。そこに地場産の季節野菜やチーズなどを一緒にサンドし、リンゴの自然な甘さと酸味を加えた自家製ケチャップが味のまとめ役となっています。

ジャンクさよりリッチ感が勝る味わいは、レストランシェフでもある店主ならでは。隣で醸造するワインやシードルとの相性は言わずもがなです。

取材先情報:Bronze Grill
■住所:八戸市柏崎2-10-8
■電話番号:0178-38-1812
■営業時間:11:00~16:00(L.O.)
■休み:月曜、第1火曜

腕の立つ八戸シェフたちの仕事で調理された滋味深い八戸の食材を、ワインで愉しむ。そんなグルメを嗜む一日も良いですね。


| Written by 八戸本編集部

『八戸本』を制作した出版社「EDITORS」は、2021年2月に民事再生の申立てを行った「エイ出版社」から「街ラブ本シリーズ」『世田谷ライフ』『湘南スタイル』『ハワイスタイル』など、エリアに特化した出版事業を譲受した後継会社です。八戸市出身の編集者を中心に制作を進めた『八戸本』は、「街ラブ本シリーズ」の最新作として2022年12月に発行されて話題となり、たちまち重版。観光目的だけでなく、八戸に暮らす人、八戸で働く人、八戸を故郷に持つ人、八戸を愛するすべての人に向けた本です。この街の魅力を、ぜひこの一冊を通して再発見してください。『八戸本』は、八戸市内の主要書店で大絶賛発売中です。

HP:https://editorsinc.jp/ Instagram:@hachinohe_bon_editors

「街ラブ本シリーズ」の88冊目で、東北では『盛岡本』・『福島本』に続いての3冊目となる『八戸本』は、「街ラブ本シリーズ」の最新作として2022年12月に発行。食材の宝庫である八戸ならではのグルメ、青森県内の国宝がすべて八戸に集結している謎、地元愛にあふれた八戸のキーパーソンたちの紹介など、八戸市の魅力がぎっしり詰まった一冊です。

Visit View