三戸郡南部町にあるバーデパークは「バーデハウスふくち」、「ふくちアイスアリーナ」、「アヴァンセふくち」の3施設からなる複合施設です。
ドイツ語で温泉保養施設を意味する「バーデハウス」では、温泉の持つ温度、圧力、浮力、抵抗力等の物理的作用を最大限利用する事で人間の持つ運動能力、回復力調整能力を向上させるドイツ型温泉システムを導入したプールが利用でき、スポーツジムやアイスホッケー競技公認屋内リンク「ふくちアイスアリーナ」でスケートを楽しんだ後に、温泉でゆっくりと体を整えるなど、充実した時間を過ごせます。
「健康な食事・食環境」の認証を取得した「レストランかだぁる」では、バランスの良いお食事が楽しめます。
はちのへエリアのほぼ中心に位置するバーデパークの宿泊施設「アヴァンセふくち」は当エリア観光の滞在拠点としても利用できます。


バーデパーク オリジナルサイダー
令和3年8月より、バーデパーク限定のオリジナルサイダーを販売しています。お立ち寄りの際はぜひご賞味ください。バーデパークの販売コーナー「あんべぇる」でのみお買求め頂けます。
〇シトロンサイダー 1本 280円
〇バナナサイダー 1本 280円
〇ゼネラルレクラークサイダー 1本 350円


インフォメーション
- 所在地
-
青森県三戸郡南部町大字苫米地上根岸73-1
- 電話番号
- 0178-84-2850
- 営業時間
- 10:00~22:00(朝風呂6:00~8:00)
- 休館日
- 毎月第3木曜日
8月 第4木曜日
6月・11月 第3週火・水・木曜日 - アクセス
- 八戸駅から車で約20分
二戸駅から車で約50分
青い森鉄道 三戸駅から車で約40分 - ホームページ
- https://www.badepark.jp/
過去のお知らせ
30周年記念特別事業 ファットバイク体験ツアー
バーデパーク30周年記念特別事業としてファットバイク体験ツアーを開催!
自然豊かなバーデパーク周辺7kmをファットバイク(オフロードバイクのような極太タイヤの自転車)で走行します。
南部町の美しい景色を自転車で満喫してみませんか?

- 開催日時
- 令和4年6月4日~11月30日
9:00~15:00 - 参加資格
- 身長140cm以上で自転車に乗れる方
※3日前までに要予約 - 参加料金
- 3,000円(1人あたり)
※ガイド料、ファットバイクレンタル、保険料、ヘルメット、サングラス
※館内利用料金が別途必要 - 所要時間
- 1時間程度
- 催行人数
- 1~2名
南部夜市
バーデパークの駐車場を活用して、南部町商工会青年部が7月から9月までの第一土曜日に南部夜市を開催!
キッチンカーやクラフトショップが大集合する、オシャレなナイトマーケットを是非お楽しみください。

- 開催期間
- 令和4年7月2日 16:00~21:00
令和4年8月6日 16:00~21:00
令和4年9月3日 16:00~21:00 - 会場
- バーデパーク駐車場内
- 入場料
- 無料
- お問い合わせ
- 南部町商工会
電話:0178-38-1159
関連リンク
名川チェリリン村
place