蕪島 ~国の天然記念物 指定100周年~
令和4年3月8日で、蕪島は、国の天然記念物「蕪島ウミネコ繁殖地」の指定100周年を迎えました。 種差海岸(たねさしかいがん)の最北に位置し、ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている蕪島(かぶしま)は、ウミネコの繁殖の様子を間近で…
詳しく見る蕪島物産販売施設「かぶーにゃ」
蕪島近くにある物産販売施設「かぶーにゃ」では、缶詰やお菓子、グッズ、地元野菜の販売を行うほか、鯖ご飯や浜鍋、そば等の飲食メニューの提供も行っています。蕪島観光や蕪嶋神社参拝の際には、ぜひお立ち寄りください。インフォメーション所在地青森県八…
詳しく見る蕪島トリップアドバイザーエクセレンス認証について
この度、蕪島がトリップアドバイザーのエクセレンス認証を受けました。種差海岸(たねさしかいがん)の最北に位置し、ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている蕪島(かぶしま)は、ウミネコの繁殖の様子を間近で観察することができる国内唯一の…
詳しく見るウミネコと信仰の島 種差海岸[蕪島エリア]
蕪島のウミネコ JR八戸線・鮫駅から海沿いを進むと、「ミャアミャア」という鳴声とともに、陸続きの小さな島の姿が見えてきます。ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている「蕪島」(かぶしま)。毎年3月から8月頃まで、ウミネコが飛来し子…
詳しく見る蕪島プロムナード公園
平成30年(2018)7月1日にオープンした公園では、蕪島から水産科学館マリエントまでの散策を楽しんだり、美しい景色を見ながらくつろぐことができます。 園内にはベンチや水飲み場、トイレ、園路等が整備されているほか、指定区域内でバーベキュー…
詳しく見る蕪島海水浴場
ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている「蕪島」の隣にある海水浴場。市街地から近い場所にあり、期間中は多くの海水浴客でにぎわいます。小さなビーチではありますが、ウミネコの鳴き声を聞きながら海水浴ができる個性的な海水浴場です。»…
詳しく見るレストラン列車『TOHOKU EMOTION』が10周年!車窓からの風景と、東北の味覚を楽しもう。
2013年10月に運行を開始した『TOHOKUEMOTION』が、ついに10周年! 人気シェフが手がけるコース料理を味わいながら、車窓からは八戸から久慈までの海岸沿いの風光明媚な景色を眺めることができます。『TOHOKUEMOTION』で、…
詳しく見るはちのへエリアを五感で楽しもう!アウトドア特集
キャンプ場種差キャンプ場美しい天然芝生が広がり、さわやかな海風を満喫しながら、快適に過ごすことができるキャンプ場。遊歩道も整備され、季節ごとに咲く草花の観賞も楽しめます。市民の森不習岳自然観察に最適な遊歩道、市街地を一望できる展望台、ピザ窯…
詳しく見る種差海岸をガイドさんと歩こう! Let’s walk with a guide 2023
三陸復興国立公園種差海岸のトレッキング体験ができる、所要時間1時間から1時間半程度の、期間限定のトレッキングプログラムです。種差海岸インフォメーションセンター発着として、葦毛崎、田村崎、淀の松原、天然芝生地、高岩展望台など「みちのく潮風トレ…
詳しく見る初めてでも安心、楽しい!SUPやカヤックで海の上へ
公認インストラクターと一緒に、八戸の海を満喫八戸市・蕪島エリアにショップをかまえる「RIVERRUNS」では、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティに挑戦できます。陸の上とはまた違う風景や、波に揺られる心地よさは、一度体験するとハマ…
詳しく見る