八戸市 一覧

長根屋内スケート場(YSアリーナ八戸)

 スケートやアイスホッケーが盛んな「氷都八戸」のシンボルとなる、令和元年(2019)9月29日にオープンした屋内スケート場です。国内3例目の世界水準の屋内400mスピードスケートリンク、中地(人工芝コート、多目的コート)やトレーニング室、会…

詳しく見る

丸一河村毛皮店

  明治29年(1896)に創業した毛皮店「丸一河村毛皮店」は、120年以上続く老舗の毛皮屋です。主に東北の良質な毛皮を使用し尻当てや耳当て、ベスト、帽子などを加工販売しています。 東北地方において毛皮の加工をしているのは「丸一河…

詳しく見る

満点の星空とふかふかの芝生を楽しむ。種差海岸でグランピング

 天然の芝生が海岸線一面を覆っている「種差天然芝生地」。このとなりには、キャンプ場が併設されていることをご存じでしょうか。テント1張1,500円(一人用テントは500円)でご利用いただけるほか、テントをお持ちでない方にはテントや毛布など貸出…

詳しく見る

八戸みやげの新定番「八戸サバ缶バー」

 八戸サバ缶バー  「八戸サバ缶バー」はバーで様々なお酒を味わうように、多くの種類のサバ缶を楽しむ空間をイメージして作られたサバ缶です。原料は青森県八戸港に水揚げされたブランドさば「八戸前沖さば」を使用しています。 八戸市の水産加…

詳しく見る

土日1泊2日八戸週末旅

豊かな自然に朝市・横丁、縄文時代の国宝「合掌土偶」…市内全域に観光資源が広がるフィールドミュージアム・八戸の見どころをぐるりと巡る、1泊2日、週末の八戸満喫旅。おすすめ時期3月中旬〜12月末までの土日所要時間1泊2日コース内容1日目八戸駅(…

詳しく見る

三陸復興国立公園

local_offer

 八戸市から福島県相馬市まで1,000kmを超える「みちのく潮風トレイル」。人と自然の織り成す風景や東北の暮らし・文化を歩いて感じることができる長距離自然歩道です。その中でも、多彩な見どころのある種差海岸を日帰りトレッキングして、移り変わる…

詳しく見る

八食センター

 八戸港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類や生鮮野菜、県南地方の物産やおみやげなどがそろう巨大市場。全長170mのビッグストリートに、約60店舗が軒を連ねています。館内には「厨スタジアム」と「味横丁」2つの飲食街があり、市場で買った魚介類や…

詳しく見る

八戸国宝めぐり

local_offer

 青森県内にある3つの国宝。実は3つとも、八戸市内に所蔵されています。独特のポーズが印象的な土偶と、二領の美しい鎧が漂わせる国宝ならではのパワーを感じてください。 移動の際は中心街を基点としたバスがおすすめです。 日帰り路線バスパックのご利…

詳しく見る