種差海岸遊覧バス
JR八戸線の鮫駅と種差海岸駅を結ぶ種差海岸遊覧バス「ワンコインバス・うみねこ号」は、三陸復興国立公園・種差海岸を巡るのに最適なバス。蕪島、葦毛崎展望台、白浜海水浴場前、種差海岸インフォメーションセンターなど種差海岸の主要なスポットを経由し…
詳しく見る東運動公園
市の中心部から東へ5㎞の湊高台地区にあり、市街地や太平洋を一望できる総面積18ヘクタールの総合運動公園です。春は桜、初夏はツツジが咲き誇る自然豊かな環境は、市民の憩いの場となっています。 園内の東体育館は、プロバスケットボールbjリーグ「…
詳しく見るテクノルアイスパーク八戸(新井田インドアリンク)
新井田公園内にある最新設備を備えた屋内スケートリンク。アイスホッケーやフィギュアスケートの大会やイベント、選手の養成の場として活用されています。初心者を対象としたフィギュア教室、子ども向けのアイスホッケー教室も開催。 アイスホッケーアジア…
詳しく見る長根公園
市の中心地にある長根公園の総面積は17.13ヘクタール。国内3例目の世界水準の屋内400mスピードスケートリンクや市民プール、体育館、野球場、武道館、スポーツ研修センターなどの各運動施設が配置されています。特に、東北でも数少ないスピードス…
詳しく見る南部山健康運動公園
子どもから高齢者まで、市民が健康を維持増進し、各種スポーツを楽しむための施設として建設されました。総面積23ヘクタールの敷地内に、体育館、温水プール、トレーニングジム、多目的広場などが整備されています。市民の憩いの場、健康づくりの場として…
詳しく見る間木ノ平グリーンパーク
標高350mの高原に広がる「間木ノ平(まぎのたい)グリーンパーク」は、自然滞在型・観光レクリエーション施設です。65ヘクタールの広大な敷地には、オートキャンプ場・バンガロー宿泊、グランドゴルフ場やテニスコートなどのスポーツ、羊やヤギと触れ…
詳しく見るタプコプ創遊村
田子町の昔の農村生活空間を再現・保存の目的で造られた「タプコプ創遊村(そうゆうむら)」。全5棟の茅葺き家が移築され、一番古いものは約350年前に建てられました。豊かな自然に囲まれた昔ながらの風景は、訪れる人に懐かしさと心安らぐ時間をもたら…
詳しく見るプライフーズスタジアム(多賀多目的運動場)
2016年10月にオープンした多目的施設で、J3リーグに所属する「ヴァンラーレ八戸」のホームスタジアムです。天然芝のフィールド、収容人数5,000名以上のスタンド、大型映像装置などが整備されています。 また、人工芝の多目的グラウンドや、東…
詳しく見る白浜海水浴場
美しい砂浜の海水浴場。シャワー室や更衣室が完備され、海水浴シーズンには海の家もオープンする八戸市最大の海水浴場で、7月中旬から8月下旬にかけて多くの人で賑わいます。2006年には環境省指定の「快水浴場百選」にも選ばれました。»葦毛崎展望台…
詳しく見る