朝市に行けば、町が見える。
町を知るたびにニッポンが見えてくる。
朝市にはニッポンの”元気”があります。
スマホで簡単♪北国の名物朝市を巡るデジタルスタンプラリーを開催中!
スタンプを集めて豪華な商品が当たる抽選に応募しよう。
スタンプラリー概要
- 開催期間
- 2024年9月14日(土) ~ 12月30日(月)
- 応募締め切り
- 2024年12月31日(火)
- 抽選応募条件
- 館鼻岸壁朝市を含むスタンプを3個以上獲得
※スタンプ数に応じて当選確率UP!
- 賞品当選数
- 抽選で10名様
- 賞品
- A:はちのへエリアと館鼻岸壁朝市の名物詰め合わせセット
B:八戸えんぶり お庭えんぶりペア観覧席
- 特記事項
※最初にお読みください。
-
当キャンペーンは現場での操作支援、通信等の不具合への対応は一切ございません。ご利用の際は事前に十分なアプリ操作確認と端末設定を行ってください。
【お願い】
- ご訪問の際は、各朝市の営業状況(休業日、営業時間など)の事前確認をおすすめします。
- 下記の【注意事項】を十分にご確認ご承諾のうえご参加ください。
【注意事項】
- 当スタンプラリーは注意事項に同意した方のみ利用いただけます。
- 操作支援、通信不具合の対応は一切ございませんので、ご利用の際はご自分で事前に十分なアプリ操作確認と端末設定等を行ってください。
- 当スタンプラリーの内容は予告なく変更、中止となる場合があります。
- 当スタンプラリーにより利用者に生じた一切のトラブル・損害等について、当団体及び協力関連施設と朝市は如何なる責任も負いません。
- 当スタンプラリー利用にかかるインターネット接続料および通信費、運賃および燃料費等はすべて利用者様でご負担ください。
- 写真はすべてイメージです。
- 当スタンプラリーは携帯端末を利用する旅行者の傾向等を把握する目的で行うものです。SpotTourアプリ以外での参加はできません。
- ご応募情報に虚偽がある場合、連絡できないEメールアドレスの場合などは当選が無効になりますので応募の際は正しく慎重に入力する事をおすすめします。
【その他】
- 所定場所にてスタンプを獲得できない場合は、恐れ入りますがお客様のユーザーコードをお問い合わせ先までお伝えください。
- お客様のユーザーコードは、アプリ内トップ画面左上「≡」→「アプリについて」の画面でご確認いただけます。
※スタンプは所定の場所にて、位置情報(GPS)により付与されます。
スタンプラリー参加方法
名物朝市スタンプラリーは、無料アプリ「Spot Tour」を利用したデジタルスタンプラリーです。事前にアプリをダウンロードしてご参加ください。
アプリのダウンロード
※デジタル観光ツアーアプリ「Spot Tour」について詳しく知りたい方はこちらをクリック
アプリダウンロード後の手順
- 「Spot Tour」アプリを開く
- 右上の検索ボタンをクリック
- ツアーコードに「09572」を入力し検索
- 「ツアーに参加する」をクリック
スポット紹介
ローカル色豊かな郷土料理やご当地グルメ、集まる人々の気質と活気、季節ごとに表情を変える景色など、地域の風土を凝縮しているのが「朝市」です。
今回の名物朝市スタンプラリーでは、輪島朝市と北国の朝市6朝市を巡る旅路をご提案します。
館鼻岸壁朝市(青森県八戸市)
普段はなんにもない広大な岸壁に、毎週日曜日の早朝に数時間だけ出現する巨大朝市。
全長は約800メートルにも及び、300程もの露店が数万人にも上る来場客を出迎えます。その破格の規模感から「国内最大級の朝市」とも「八戸を凝縮した小さな街」とも呼ばれています。
国内有数の港町として知られる青森県八戸市の、まさに漁港の岸壁で開催される館鼻岸壁朝市には、イカやサバなど自慢の海の幸はもちろん、旬の山の幸、出来立ての惣菜、雑貨や何に使うのかワカラナイものまで……とにかくバラエティ豊かな品揃えです。
ナンデモアリなカオス状態の館鼻岸壁朝市は、いま青森県内で最もホットなスポットと呼んでも言い過ぎではないでしょう。
館鼻岸壁朝市の基本情報(クリックすると折りたためます)
- 所在地
- 青森県八戸市新湊 館鼻岸壁
- 開催日時
- 3月中旬~12月の毎週日曜日 夜明け~9:00頃
- 会場アクセス
-
【JR八戸駅(新幹線駅)から】
- JR八戸線で15分ー 徒歩15分
※陸奥湊駅下車。
※八戸駅出発時刻 6:05 / 7:08 / 7:17 / 7:34 / 7:55
※ダイヤ改正により時刻表が変更になる場合があります。
- 車で25分
【中心街から】
- ワンコインバス・いさば号で15分下車すぐ
※中心街ターミナル三日町又は八日町から乗車。館鼻漁港前下車
※三日町出発時刻 5:56 / 5:59 / 6:36 / 6:46
※日曜朝市循環バスいさば号の詳細・時刻表はこちら
- 車で15分
【市街から車で】
- 八戸自動車道ICから車で20分
- 駐車場
- 約500台
- 問い合わせ先
- TEL:070-2004-6524(大安食堂内)
- ホームぺージ
- 【運営者HP(外部リンク)】
湊日曜朝市会
【サイト内リンク】
日本最大級のカオス朝市「館鼻岸壁朝市」
函館朝市(北海道函館市)
函館名物の「函館朝市」は、昭和20年(1945年)に、近隣町村の農家が野菜や果物を持ち込み、函館駅前で立ち売りを始めたのがルーツ。
以降、カニやサケをはじめとした海産物や、農園からの直売品など、北海道ならではの鮮度の高い食品が販売されています。
2019年4月からは朝市独自の認定制度「セレクト朝市」がスタート。函館朝市一店逸品ブランドで各店自信のおすすめ商品や独自のサービスをご紹介しております!
鮮度抜群の海鮮丼などが味わえる食堂や、旬の魚介類を販売する売店など、約250もの店が軒を連ねているので、色々な店をのぞいてみましょう。
函館朝市の基本情報(クリックすると折りたためます)
- 所在地
- 北海道函館市若松町9番19号
- 営業日時
- 5:00~14:00過ぎ(店舗により異なる/1月~4月6:00~)
- 定休日
- 年中無休(店舗により異なる)
- 会場アクセス
-
- JR函館駅から徒歩1分
- 道央自動車道・大沼公園ICより車で約50分
- 駐車場
- 朝市駅前駐車場17台/朝市駐車場(Wi-Fi完備)35台
※朝市連合会加盟店で2200円以上ご利用で1時間無料、他に提携駐車場有り
- 問い合わせ先
- TEL:0138-22-7981
- ホームぺージ
- 【運営者HP(外部リンク)】
函館朝市公式サイト
神子田朝市(岩手県盛岡市)
盛岡の台所として親しまれている盛岡神子田朝市は、月曜日を除く毎朝に開催され年間300日以上も営業している、全国的にも珍しい朝市です。
季節ごとに並ぶ食材が変わり季節の移ろいを感じられ、生産者から食材について色々と聞くことができます。生産農家の他にも、惣菜、靴店、コーヒー専門店、たこ焼き屋、フルーツサンドなどのスイーツ店などの店舗があります。
朝市のマスコットキャラクター「あさどりくん」が、雨天を除き土日に散歩しており子供たちの人気を集めています。また、春から秋口にかけて不定期開催で週末に落語、マジックショーなどの様々なイベントも行っています。
人気の店舗は、岩手県の郷土料理のひっつみ「木偶の棒(でぐのぼう)」、朝市食堂(ラーメン店)、浅沼餅店、などです。近年、若い方々の出店が増えてきており、子供たちからお年寄りまで親しまれております
神子田朝市の基本情報(クリックすると折りたためます)
- 所在地
- 岩手県盛岡市神子田町20-3
- 営業日時
- 平日5:00~7:00くらいまで
- 定休日
- 月曜日
- 会場アクセス
-
- JR盛岡駅から車で約10分
- 盛岡ICより車で約20分
- 問い合わせ先
- TEL:019-652-1721
- ホームぺージ
- 【運営者HP(外部リンク)】
盛岡神子田朝市公式サイト
五城目朝市(秋田県五城目町)
約500年前から、さまざまな時代のうねりをのりこえ、今日に続く歴史と伝統の五城目朝市。
豊かな山の恵みを受けて育った山菜やキノコ、渓流で釣れたイワナやヤマメなど季節ごとの自然の幸から、包丁や桶、ザル、衣類などの暮らしに密着した生活用品まで品揃え豊富に来場者を出迎えます。
近年、若手の出店を促す取り組みとして「ごじょうめ朝市plus+」もすすめており、開催時には占いやアクセサリー、スイーツなど出店数も増え、普段と違った雰囲気を楽しみに、より多くのお客様が訪れています。
五城目朝市の基本情報(クリックすると折りたためます)
- 所在地
- 秋田県南秋田郡五城目町下タ町206
- 営業日
- 毎月2,5,7,0のつく日に開催
- 営業時間
- 午前7時~正午
- 会場アクセス
-
- JR八郎潟駅からマイタウンバスで約15分。五城目バスターミナル下車徒歩約5分
- JR八郎潟駅から車で約10分
- 五城目八郎潟ICより車で約5分
※詳しくは五城目町役場ホームページをご覧ください。
- 問い合わせ先
- TEL:018-852-5222
- ホームぺージ
- 【運営者HP(外部リンク)】
五城目町観光サイトー五城目朝市
ごじょうめ朝市plus+
ゆりあげ港朝市(宮城県名取市)
江戸時代以前から漁港として栄えてきた閖上地区で約30年前から日曜・祝日に開催されてきた朝市は、2011年の東日本大震災ですべてが流される程の壊滅的な被害を受けました。
しかし「閖上を東北一の観光名所にしたい」という大きな目標をたてて、2013年から営業再開。震災前を上回る大勢のお客様で賑わうほどの盛況を取り戻しています。
朝市会場内には鮮魚店や青果店がずらりと並び、10時から行われる参加自由の『競り市』では会場全体が活気づきます。
そのほか、貞山運河を眺めながら食べる炉辺焼きコーナーなど楽しみどころ満載の朝市です。
ゆりあげ港朝市の基本情報(クリックすると折りたためます)
- 所在地
- 宮城県名取市閖上東三丁目5-1
- 営業日
- 毎週日曜・祝日
- 営業時間
- 午前6時~午後1時
- 会場アクセス
-
- JR名取駅から乗合バス「なとりん号」で約19分。ゆりあげ港朝市下車すぐ
- JR仙台駅から車で約40分
- 名取ICより車で約4分
※詳しくはゆりあげ港朝市ホームページをご覧ください。
- 問い合わせ先
- TEL:022-395-7211
- ホームぺージ
- 【運営者HP(外部リンク)】
ゆりあげ港朝市公式サイト
輪島朝市(石川県輪島市)
日本三大朝市のひとつに数えられ、毎日2万人もの観光客が訪れていた輪島朝市は、2024年1月1日の能登地震により全焼しました。
現在は、1200年の歴史と伝統を受け継ぐ「輪島朝市」の再開を目標に、輪島市内の「ワイプラザ輪島」で「出張輪島朝市」を開催するほか、全国各地への出張もしています。
輪島朝市の基本情報(クリックすると折りたためます)
- スタンプ獲得会場
- ワイプラザ輪島店(石川県輪島市宅田町41)
※入口付近でスタンプを取得できます。
- ホームぺージ
- 【運営者HP(外部リンク)】
出張輪島朝市公式サイト
輪島朝市公式サイト
関連リンク
町を知るたびにニッポンが見えてくる。
朝市にはニッポンの”元気”があります。
スマホで簡単♪北国の名物朝市を巡るデジタルスタンプラリーを開催中!
スタンプを集めて豪華な商品が当たる抽選に応募しよう。
スタンプラリー概要
- 開催期間
- 2024年9月14日(土) ~ 12月30日(月)
- 応募締め切り
- 2024年12月31日(火)
- 抽選応募条件
- 館鼻岸壁朝市を含むスタンプを3個以上獲得
※スタンプ数に応じて当選確率UP! - 賞品当選数
- 抽選で10名様
- 賞品
- A:はちのへエリアと館鼻岸壁朝市の名物詰め合わせセット
B:八戸えんぶり お庭えんぶりペア観覧席 - 特記事項
※最初にお読みください。 -
当キャンペーンは現場での操作支援、通信等の不具合への対応は一切ございません。ご利用の際は事前に十分なアプリ操作確認と端末設定を行ってください。
【お願い】
- ご訪問の際は、各朝市の営業状況(休業日、営業時間など)の事前確認をおすすめします。
- 下記の【注意事項】を十分にご確認ご承諾のうえご参加ください。
【注意事項】
- 当スタンプラリーは注意事項に同意した方のみ利用いただけます。
- 操作支援、通信不具合の対応は一切ございませんので、ご利用の際はご自分で事前に十分なアプリ操作確認と端末設定等を行ってください。
- 当スタンプラリーの内容は予告なく変更、中止となる場合があります。
- 当スタンプラリーにより利用者に生じた一切のトラブル・損害等について、当団体及び協力関連施設と朝市は如何なる責任も負いません。
- 当スタンプラリー利用にかかるインターネット接続料および通信費、運賃および燃料費等はすべて利用者様でご負担ください。
- 写真はすべてイメージです。
- 当スタンプラリーは携帯端末を利用する旅行者の傾向等を把握する目的で行うものです。SpotTourアプリ以外での参加はできません。
- ご応募情報に虚偽がある場合、連絡できないEメールアドレスの場合などは当選が無効になりますので応募の際は正しく慎重に入力する事をおすすめします。
【その他】
- 所定場所にてスタンプを獲得できない場合は、恐れ入りますがお客様のユーザーコードをお問い合わせ先までお伝えください。
- お客様のユーザーコードは、アプリ内トップ画面左上「≡」→「アプリについて」の画面でご確認いただけます。
※スタンプは所定の場所にて、位置情報(GPS)により付与されます。
スタンプラリー参加方法
名物朝市スタンプラリーは、無料アプリ「Spot Tour」を利用したデジタルスタンプラリーです。事前にアプリをダウンロードしてご参加ください。
アプリのダウンロード
※デジタル観光ツアーアプリ「Spot Tour」について詳しく知りたい方はこちらをクリック
アプリダウンロード後の手順
- 「Spot Tour」アプリを開く
- 右上の検索ボタンをクリック
- ツアーコードに「09572」を入力し検索
- 「ツアーに参加する」をクリック
スポット紹介
ローカル色豊かな郷土料理やご当地グルメ、集まる人々の気質と活気、季節ごとに表情を変える景色など、地域の風土を凝縮しているのが「朝市」です。
今回の名物朝市スタンプラリーでは、輪島朝市と北国の朝市6朝市を巡る旅路をご提案します。
館鼻岸壁朝市(青森県八戸市)
普段はなんにもない広大な岸壁に、毎週日曜日の早朝に数時間だけ出現する巨大朝市。
全長は約800メートルにも及び、300程もの露店が数万人にも上る来場客を出迎えます。その破格の規模感から「国内最大級の朝市」とも「八戸を凝縮した小さな街」とも呼ばれています。
国内有数の港町として知られる青森県八戸市の、まさに漁港の岸壁で開催される館鼻岸壁朝市には、イカやサバなど自慢の海の幸はもちろん、旬の山の幸、出来立ての惣菜、雑貨や何に使うのかワカラナイものまで……とにかくバラエティ豊かな品揃えです。
ナンデモアリなカオス状態の館鼻岸壁朝市は、いま青森県内で最もホットなスポットと呼んでも言い過ぎではないでしょう。
館鼻岸壁朝市の基本情報(クリックすると折りたためます)
- 所在地
- 青森県八戸市新湊 館鼻岸壁
- 開催日時
- 3月中旬~12月の毎週日曜日 夜明け~9:00頃
- 会場アクセス
-
【JR八戸駅(新幹線駅)から】
- JR八戸線で15分ー 徒歩15分
※陸奥湊駅下車。
※八戸駅出発時刻 6:05 / 7:08 / 7:17 / 7:34 / 7:55
※ダイヤ改正により時刻表が変更になる場合があります。 - 車で25分
【中心街から】
- ワンコインバス・いさば号で15分下車すぐ
※中心街ターミナル三日町又は八日町から乗車。館鼻漁港前下車
※三日町出発時刻 5:56 / 5:59 / 6:36 / 6:46
※日曜朝市循環バスいさば号の詳細・時刻表はこちら - 車で15分
【市街から車で】
- 八戸自動車道ICから車で20分
- JR八戸線で15分ー 徒歩15分
- 駐車場
- 約500台
- 問い合わせ先
- TEL:070-2004-6524(大安食堂内)
- ホームぺージ
- 【運営者HP(外部リンク)】
湊日曜朝市会
【サイト内リンク】
日本最大級のカオス朝市「館鼻岸壁朝市」
函館朝市(北海道函館市)
函館名物の「函館朝市」は、昭和20年(1945年)に、近隣町村の農家が野菜や果物を持ち込み、函館駅前で立ち売りを始めたのがルーツ。
以降、カニやサケをはじめとした海産物や、農園からの直売品など、北海道ならではの鮮度の高い食品が販売されています。
2019年4月からは朝市独自の認定制度「セレクト朝市」がスタート。函館朝市一店逸品ブランドで各店自信のおすすめ商品や独自のサービスをご紹介しております!
鮮度抜群の海鮮丼などが味わえる食堂や、旬の魚介類を販売する売店など、約250もの店が軒を連ねているので、色々な店をのぞいてみましょう。
函館朝市の基本情報(クリックすると折りたためます)
- 所在地
- 北海道函館市若松町9番19号
- 営業日時
- 5:00~14:00過ぎ(店舗により異なる/1月~4月6:00~)
- 定休日
- 年中無休(店舗により異なる)
- 会場アクセス
-
- JR函館駅から徒歩1分
- 道央自動車道・大沼公園ICより車で約50分
- 駐車場
- 朝市駅前駐車場17台/朝市駐車場(Wi-Fi完備)35台
※朝市連合会加盟店で2200円以上ご利用で1時間無料、他に提携駐車場有り - 問い合わせ先
- TEL:0138-22-7981
- ホームぺージ
- 【運営者HP(外部リンク)】
函館朝市公式サイト
神子田朝市(岩手県盛岡市)
盛岡の台所として親しまれている盛岡神子田朝市は、月曜日を除く毎朝に開催され年間300日以上も営業している、全国的にも珍しい朝市です。
季節ごとに並ぶ食材が変わり季節の移ろいを感じられ、生産者から食材について色々と聞くことができます。生産農家の他にも、惣菜、靴店、コーヒー専門店、たこ焼き屋、フルーツサンドなどのスイーツ店などの店舗があります。
朝市のマスコットキャラクター「あさどりくん」が、雨天を除き土日に散歩しており子供たちの人気を集めています。また、春から秋口にかけて不定期開催で週末に落語、マジックショーなどの様々なイベントも行っています。
人気の店舗は、岩手県の郷土料理のひっつみ「木偶の棒(でぐのぼう)」、朝市食堂(ラーメン店)、浅沼餅店、などです。近年、若い方々の出店が増えてきており、子供たちからお年寄りまで親しまれております
神子田朝市の基本情報(クリックすると折りたためます)
- 所在地
- 岩手県盛岡市神子田町20-3
- 営業日時
- 平日5:00~7:00くらいまで
- 定休日
- 月曜日
- 会場アクセス
-
- JR盛岡駅から車で約10分
- 盛岡ICより車で約20分
- 問い合わせ先
- TEL:019-652-1721
- ホームぺージ
- 【運営者HP(外部リンク)】
盛岡神子田朝市公式サイト
五城目朝市(秋田県五城目町)
約500年前から、さまざまな時代のうねりをのりこえ、今日に続く歴史と伝統の五城目朝市。
豊かな山の恵みを受けて育った山菜やキノコ、渓流で釣れたイワナやヤマメなど季節ごとの自然の幸から、包丁や桶、ザル、衣類などの暮らしに密着した生活用品まで品揃え豊富に来場者を出迎えます。
近年、若手の出店を促す取り組みとして「ごじょうめ朝市plus+」もすすめており、開催時には占いやアクセサリー、スイーツなど出店数も増え、普段と違った雰囲気を楽しみに、より多くのお客様が訪れています。
五城目朝市の基本情報(クリックすると折りたためます)
- 所在地
- 秋田県南秋田郡五城目町下タ町206
- 営業日
- 毎月2,5,7,0のつく日に開催
- 営業時間
- 午前7時~正午
- 会場アクセス
-
- JR八郎潟駅からマイタウンバスで約15分。五城目バスターミナル下車徒歩約5分
- JR八郎潟駅から車で約10分
- 五城目八郎潟ICより車で約5分
※詳しくは五城目町役場ホームページをご覧ください。
- 問い合わせ先
- TEL:018-852-5222
- ホームぺージ
- 【運営者HP(外部リンク)】
五城目町観光サイトー五城目朝市
ごじょうめ朝市plus+
ゆりあげ港朝市(宮城県名取市)
江戸時代以前から漁港として栄えてきた閖上地区で約30年前から日曜・祝日に開催されてきた朝市は、2011年の東日本大震災ですべてが流される程の壊滅的な被害を受けました。
しかし「閖上を東北一の観光名所にしたい」という大きな目標をたてて、2013年から営業再開。震災前を上回る大勢のお客様で賑わうほどの盛況を取り戻しています。
朝市会場内には鮮魚店や青果店がずらりと並び、10時から行われる参加自由の『競り市』では会場全体が活気づきます。
そのほか、貞山運河を眺めながら食べる炉辺焼きコーナーなど楽しみどころ満載の朝市です。
ゆりあげ港朝市の基本情報(クリックすると折りたためます)
- 所在地
- 宮城県名取市閖上東三丁目5-1
- 営業日
- 毎週日曜・祝日
- 営業時間
- 午前6時~午後1時
- 会場アクセス
-
- JR名取駅から乗合バス「なとりん号」で約19分。ゆりあげ港朝市下車すぐ
- JR仙台駅から車で約40分
- 名取ICより車で約4分
※詳しくはゆりあげ港朝市ホームページをご覧ください。
- 問い合わせ先
- TEL:022-395-7211
- ホームぺージ
- 【運営者HP(外部リンク)】
ゆりあげ港朝市公式サイト
輪島朝市(石川県輪島市)
日本三大朝市のひとつに数えられ、毎日2万人もの観光客が訪れていた輪島朝市は、2024年1月1日の能登地震により全焼しました。
現在は、1200年の歴史と伝統を受け継ぐ「輪島朝市」の再開を目標に、輪島市内の「ワイプラザ輪島」で「出張輪島朝市」を開催するほか、全国各地への出張もしています。
輪島朝市の基本情報(クリックすると折りたためます)
- スタンプ獲得会場
- ワイプラザ輪島店(石川県輪島市宅田町41)
※入口付近でスタンプを取得できます。
- ホームぺージ
- 【運営者HP(外部リンク)】
出張輪島朝市公式サイト
輪島朝市公式サイト